2月29日(月)
本日は4年に一度の日ですね!
私は朝から病院で検診、相方は確定申告へ。
町で合流して保健所へ行って用事を済ませ、相方はそのまま出掛けていき、私は畑へ。
みかんの剪定です。

古くなって元気がなくなった枝を切って、次の実りのための準備をしてやるのです。
そして、剪定には病気や虫の予防効果もあります。
地面に近い枝を切ってみると。

あんぎゃー!!
これはとても悪い虫で、増えてくると枝が枯れてくるんです。

虫のついた枝もばっさりで。
そして、地面には。

そろそ草刈りも??
冬の間は雑草が静かなのでいいんですけどねー。
にほんブログ村