黒い土
3月28日(火)
ちょっと宇都宮へ来ています。

お城あと、初めて見ました!
栃木はどこも土が真っ黒ですね。

いい土ですねぇ。
街路樹や、そのへんに生えている木がどれも大きいのですが、これって土がいいからかなぁ。

ただ背が高いだけでなく、幹もみっしり太いんですよね。
そして関東平野!!

こんな平野で、しかも都会近郊で農業すると全然農業の仕方が変わるやろなぁと思います。
鬼怒川にて。

せっちゃん、平日にありがとう!!
ちょうど桜がきれいなときにお花見できました。
↓ポチッ↓と押していただけると励みになります!ありがとうございます!

にほんブログ村

農林水産業ランキング
ちょっと宇都宮へ来ています。

お城あと、初めて見ました!
栃木はどこも土が真っ黒ですね。

いい土ですねぇ。
街路樹や、そのへんに生えている木がどれも大きいのですが、これって土がいいからかなぁ。

ただ背が高いだけでなく、幹もみっしり太いんですよね。
そして関東平野!!

こんな平野で、しかも都会近郊で農業すると全然農業の仕方が変わるやろなぁと思います。
鬼怒川にて。

せっちゃん、平日にありがとう!!
ちょうど桜がきれいなときにお花見できました。
↓ポチッ↓と押していただけると励みになります!ありがとうございます!

にほんブログ村

農林水産業ランキング
キタへ北へ
3月27日(月)
昨晩は、相方と大学時代からの友人たちとご飯してきました。
みんな仕事頑張っててえらい!
最近あった面白い出来事や40代の生き方について話し合ったり。
そして私は夜行バスへ。

ちょっと北へ!
バスと電車を乗り継いで、やってきました。

栃木です!
農家になる前に勤めていた会社の、異動前の勤務地です。
つまり初任地ですね。
久しぶりに帰ってきました!
3年しかいなかったのですが、帰ってきたー!という感じがするのは不思議ですねぇ。
↓ポチッ↓と押していただけると励みになります!ありがとうございます!

にほんブログ村

農林水産業ランキング
昨晩は、相方と大学時代からの友人たちとご飯してきました。
みんな仕事頑張っててえらい!
最近あった面白い出来事や40代の生き方について話し合ったり。
そして私は夜行バスへ。

ちょっと北へ!
バスと電車を乗り継いで、やってきました。

栃木です!
農家になる前に勤めていた会社の、異動前の勤務地です。
つまり初任地ですね。
久しぶりに帰ってきました!
3年しかいなかったのですが、帰ってきたー!という感じがするのは不思議ですねぇ。
↓ポチッ↓と押していただけると励みになります!ありがとうございます!

にほんブログ村

農林水産業ランキング
雨に閉じ込められる日
3月26日(日)
実家へ帰ってきています。
雨が!すごい!

クリスマスローズが花盛りです。
昼ごはんには母が最近お気に入りだというホタルイカのパスタを作ってくれました。

低気圧な日は活動量が減ります。
今日は実家で大人しく過ごし、夕方からちょっと街へ出てきました。
ことあと北へ向かいます!
↓ポチッ↓と押していただけると励みになります!ありがとうございます!

にほんブログ村

農林水産業ランキング
実家へ帰ってきています。
雨が!すごい!

クリスマスローズが花盛りです。
昼ごはんには母が最近お気に入りだというホタルイカのパスタを作ってくれました。

低気圧な日は活動量が減ります。
今日は実家で大人しく過ごし、夕方からちょっと街へ出てきました。
ことあと北へ向かいます!
↓ポチッ↓と押していただけると励みになります!ありがとうございます!

にほんブログ村

農林水産業ランキング
実家がにぎやかな日
3月25日(土)
朝から母とセーターのお洗濯をしました。

私が自分なりに「できた!」と母に見せて指導が入った図です。
「シワが一本もないくらいきれいにしておくとあとからアイロンかけなくていいわよ」とのことですが、私は「セーターにアイロン??」となってるのでもうだめです。笑。
今日は友人と宝塚歌劇団の鑑賞をしてきました。

友人は関東からで毎週末の遠征です。
すごい!
友人の推しが退団されるということで、私も一緒に感慨深く。

それから友人も私の実家へ寄って一緒にご飯しました。

珍しいパターン!
楽しいひと時でした。
先日は相方も宿泊して、このところにぎやかです。
↓ポチッ↓と押していただけると励みになります!ありがとうございます!

にほんブログ村

農林水産業ランキング
朝から母とセーターのお洗濯をしました。

私が自分なりに「できた!」と母に見せて指導が入った図です。
「シワが一本もないくらいきれいにしておくとあとからアイロンかけなくていいわよ」とのことですが、私は「セーターにアイロン??」となってるのでもうだめです。笑。
今日は友人と宝塚歌劇団の鑑賞をしてきました。

友人は関東からで毎週末の遠征です。
すごい!
友人の推しが退団されるということで、私も一緒に感慨深く。

それから友人も私の実家へ寄って一緒にご飯しました。

珍しいパターン!
楽しいひと時でした。
先日は相方も宿泊して、このところにぎやかです。
↓ポチッ↓と押していただけると励みになります!ありがとうございます!

にほんブログ村

農林水産業ランキング
ミナミへ!
3月24日(金)
昨晩は相方も一緒に実家に泊まってきました。

直前に泊まる、といったにも関わらず、新作のお料理で歓迎してくれました。
ありがとう!
そして今日は、相方はお仕事へ。
私は友人とあってきました。

大阪のミナミ観光してきました。
こちらはみんなでお水をかけて苔を育てる仏さんです。
ミナミは海外の観光旅行者も増え、少しずつ活気が出てきていますね。
今日は新しい韓国系のお菓子を教えていただいたり、ネット上の新しい世界について聞いたり、めちゃめちゃ楽しい時間でした。
ありがとー!!
↓ポチッ↓と押していただけると励みになります!ありがとうございます!

にほんブログ村

農林水産業ランキング
昨晩は相方も一緒に実家に泊まってきました。

直前に泊まる、といったにも関わらず、新作のお料理で歓迎してくれました。
ありがとう!
そして今日は、相方はお仕事へ。
私は友人とあってきました。

大阪のミナミ観光してきました。
こちらはみんなでお水をかけて苔を育てる仏さんです。
ミナミは海外の観光旅行者も増え、少しずつ活気が出てきていますね。
今日は新しい韓国系のお菓子を教えていただいたり、ネット上の新しい世界について聞いたり、めちゃめちゃ楽しい時間でした。
ありがとー!!
↓ポチッ↓と押していただけると励みになります!ありがとうございます!

にほんブログ村

農林水産業ランキング