イベント参加!
12月10日(日)
今日は日曜日!
猟の日なのですが、いつもの師匠たちのグループではなく、県の猟友会の女性部と青年部主催のイベントへ行ってきました。

犬たちも初めて会う犬たちです。
山に行きたくてめっちゃソワソワしてて可愛かったです。
今日は私のような初心者から、まだ猟の免許を取る前の方々まで幅広く参加しました。

なぜか私は先輩おらずで撃ち場にひとりでしたが!笑。
イノシシと鹿5頭の大猟でした!
猟が終わると解体です。

肉の外し方がいつもと全然違って面白かったです。
今度このやり方もやってみたいです。
↓ポチッ↓と押していただけると励みになります!ありがとうございます!

にほんブログ村

農林水産業ランキング
今日は日曜日!
猟の日なのですが、いつもの師匠たちのグループではなく、県の猟友会の女性部と青年部主催のイベントへ行ってきました。

犬たちも初めて会う犬たちです。
山に行きたくてめっちゃソワソワしてて可愛かったです。
今日は私のような初心者から、まだ猟の免許を取る前の方々まで幅広く参加しました。

なぜか私は先輩おらずで撃ち場にひとりでしたが!笑。
イノシシと鹿5頭の大猟でした!
猟が終わると解体です。

肉の外し方がいつもと全然違って面白かったです。
今度このやり方もやってみたいです。
↓ポチッ↓と押していただけると励みになります!ありがとうございます!

にほんブログ村

農林水産業ランキング
バテるね!
11月12日(日)
今朝、慌てて家を出て、後ろ手に扉を閉めようとしたところ、取っ手になんかある!!

びびびびっくりしたー!!
なんとピンポイントに取っ手にカマキリが…。

けっこう、大きな声が出たらしくて、珍しく相方も飛び出してきました。
ごめんごめん。
今日は私は猟の日でした。

歩いていると、道に見慣れぬものが。
木の根っこが外に飛び出したまはまめちゃめちゃ大きくなっています。
山桜かなぁ?
犬たちも頑張って走ってくれました。

まだシーズン初めなこともあり、犬たちも半日走るとバテてる様子。
人間も久しぶりの山登りです。
私は今年はまだそれほどしんどい場所ではないこともあって、筋肉痛は避けられてます。
猟のあとは獲物をさばいて、一杯会。

川の幸と山の幸、海の幸もやってきてにぎやかな食卓でした!
↓ポチッ↓と押していただけると励みになります!ありがとうございます!

にほんブログ村

農林水産業ランキング
今朝、慌てて家を出て、後ろ手に扉を閉めようとしたところ、取っ手になんかある!!

びびびびっくりしたー!!
なんとピンポイントに取っ手にカマキリが…。

けっこう、大きな声が出たらしくて、珍しく相方も飛び出してきました。
ごめんごめん。
今日は私は猟の日でした。

歩いていると、道に見慣れぬものが。
木の根っこが外に飛び出したまはまめちゃめちゃ大きくなっています。
山桜かなぁ?
犬たちも頑張って走ってくれました。

まだシーズン初めなこともあり、犬たちも半日走るとバテてる様子。
人間も久しぶりの山登りです。
私は今年はまだそれほどしんどい場所ではないこともあって、筋肉痛は避けられてます。
猟のあとは獲物をさばいて、一杯会。

川の幸と山の幸、海の幸もやってきてにぎやかな食卓でした!
↓ポチッ↓と押していただけると励みになります!ありがとうございます!

にほんブログ村

農林水産業ランキング
今年も始まる!
11月5日(日)
朝はまず、松瀬地区の花を植える会で花植えです!
年に2回植え替えがあります。

それから山へ!

今年の初猟です!
ここで持ち場にて待機していたのですが、鹿を逃しましたね…。

「獲物が来ても焦ったらあかんで。こっちへ渡ってくるのを待つんや」とさんざん言われてきたのに!!
いざ来たら焦っちゃいました。
先輩方皆さま「まぁそんなもんやよ。初猟で見れてラッキーやん」とのお言葉をいただきました。
先輩が鹿と猪をとって、終了。
捌いている間に!いったん家へ帰ってみかんを収穫しました。
明日から雨なのでその前に収穫を急ぎます!

それからまた猟場へ戻り、初猟の一杯会をして帰ってきました。
↓ポチッ↓と押していただけると励みになります!ありがとうございます!

にほんブログ村

農林水産業ランキング
朝はまず、松瀬地区の花を植える会で花植えです!
年に2回植え替えがあります。

それから山へ!

今年の初猟です!
ここで持ち場にて待機していたのですが、鹿を逃しましたね…。

「獲物が来ても焦ったらあかんで。こっちへ渡ってくるのを待つんや」とさんざん言われてきたのに!!
いざ来たら焦っちゃいました。
先輩方皆さま「まぁそんなもんやよ。初猟で見れてラッキーやん」とのお言葉をいただきました。
先輩が鹿と猪をとって、終了。
捌いている間に!いったん家へ帰ってみかんを収穫しました。
明日から雨なのでその前に収穫を急ぎます!

それからまた猟場へ戻り、初猟の一杯会をして帰ってきました。
↓ポチッ↓と押していただけると励みになります!ありがとうございます!

にほんブログ村

農林水産業ランキング
休みの道普請
10月22日(日)
最近全然お休みしてないなぁ。
そろそろ休みがほしい…と思っていた本日!
やっと休日です!
今朝は久しぶりに山へ向かいました。
山での猟のために、道普請をする日なのです。

めっちゃでかいユンボが2台も!!
思ってたよりおおごとやぞ!?
私は草刈り機で草刈りです。

しかし、山を登るので軽トラも持っていかなきゃです。
となると、道が悪い場所は。
ユンボの出番!

軽トラとユンボで抜きつ抜かれつ、進んでいきました。
そして、軽トラが先行していると…。

わー!
すごい!道が半分なくなってる!!
そんなときにはユンボに頼ります!
めっちゃ早い!
これ、人手でほったら1日かかるで…というところを、ユンボだと30分もせずに終了です。
すごいなぁ。

土管の入り口が完全に塞がれていたので、土をかいて、水が通るようにしています。
毎年やっている作業ですが、一年でこんなに削れてしまうものなんですねえ。
そして。

何事もなかったのように完成!
そして、ひたすら山を登って、頂上手前でご飯!

実はこのあとまだ山の頂まで道がありました!
そして、山を登り切って向こう側もチェックして。

こんなに急角度な道だっけ?!などとなりながら終わりました。
がんばったー!!
あれ?休日!?いつもと同じようなことをして終わったな!?笑。
↓ポチッ↓と押していただけると励みになります!ありがとうございます!

にほんブログ村

農林水産業ランキング
最近全然お休みしてないなぁ。
そろそろ休みがほしい…と思っていた本日!
やっと休日です!
今朝は久しぶりに山へ向かいました。
山での猟のために、道普請をする日なのです。

めっちゃでかいユンボが2台も!!
思ってたよりおおごとやぞ!?
私は草刈り機で草刈りです。

しかし、山を登るので軽トラも持っていかなきゃです。
となると、道が悪い場所は。
ユンボの出番!

軽トラとユンボで抜きつ抜かれつ、進んでいきました。
そして、軽トラが先行していると…。

わー!
すごい!道が半分なくなってる!!
そんなときにはユンボに頼ります!
めっちゃ早い!
これ、人手でほったら1日かかるで…というところを、ユンボだと30分もせずに終了です。
すごいなぁ。

土管の入り口が完全に塞がれていたので、土をかいて、水が通るようにしています。
毎年やっている作業ですが、一年でこんなに削れてしまうものなんですねえ。
そして。

何事もなかったのように完成!
そして、ひたすら山を登って、頂上手前でご飯!

実はこのあとまだ山の頂まで道がありました!
そして、山を登り切って向こう側もチェックして。

こんなに急角度な道だっけ?!などとなりながら終わりました。
がんばったー!!
あれ?休日!?いつもと同じようなことをして終わったな!?笑。
↓ポチッ↓と押していただけると励みになります!ありがとうございます!

にほんブログ村

農林水産業ランキング
畑を荒らす悪いやつ
7月4日(火)
今朝はまずは草刈りから。

とにかく梅の収穫の間置いてあった柑橘の畑で草がすごいんです…。
それから健康診断へ!
今日は町の小学校の体育館でした。

私も昨年と体重が変わってませんでした。
あれ??
この前測ったらめっちゃ増えてたのは何??
それから相方と肥料をまきにでかけました。

しかし、鹿に食われた痛々しい苗木が…。

頭にきたので罠を仕掛けました。

しかし今回どこから入ってるか、ちょっとよくわからないんですよね…。
とりあえず鹿が通っている道には仕掛けました。
うちの畑を荒らしてるやつがかかりますように!
↓ポチッ↓と押していただけると励みになります!ありがとうございます!

にほんブログ村

農林水産業ランキング
今朝はまずは草刈りから。

とにかく梅の収穫の間置いてあった柑橘の畑で草がすごいんです…。
それから健康診断へ!
今日は町の小学校の体育館でした。

私も昨年と体重が変わってませんでした。
あれ??
この前測ったらめっちゃ増えてたのは何??
それから相方と肥料をまきにでかけました。

しかし、鹿に食われた痛々しい苗木が…。

頭にきたので罠を仕掛けました。

しかし今回どこから入ってるか、ちょっとよくわからないんですよね…。
とりあえず鹿が通っている道には仕掛けました。
うちの畑を荒らしてるやつがかかりますように!
↓ポチッ↓と押していただけると励みになります!ありがとうございます!

にほんブログ村

農林水産業ランキング