希望のハナ
9月13日(火)
9月4日に起きたダム大量放流による水害で畑が流されたり、畑やハウスが水没したりでおおわらわです。
私は昨日から若干体調不良のため、お休みをいただいております。
しかし、ずっとごろごろしてるのも飽きてしまったので、朝一の相方の仕事の様子を見に行きました。

水害で水と共に泥がハウス内に入ってきて、カーネーションのプランターの上も泥で覆われてしまったので、まずは水遣り用のホース発掘からです。
すでに気温が上がってきていて、ハウス内は高温です(>_<)。
即時退散!
リクに朝の挨拶。

「家でおとなしく寝てなさいよ」
ということらしいです。
相方が今日の作業の様子を写メしてくれました。
これはカーネーションのプランターの底が、水の重みで抜けてしまったため、ホースが穴ポコに落ちないようにしたようです。

こんな穴ポコ、苗植わってるし、どうやって直すんやろか…。
そして、花が咲いてたそうです。

皆、来年元気に咲いてくれますように!!
今日もクリックよろしくお願いします↓

にほんブログ村

9月4日に起きたダム大量放流による水害で畑が流されたり、畑やハウスが水没したりでおおわらわです。
私は昨日から若干体調不良のため、お休みをいただいております。
しかし、ずっとごろごろしてるのも飽きてしまったので、朝一の相方の仕事の様子を見に行きました。

水害で水と共に泥がハウス内に入ってきて、カーネーションのプランターの上も泥で覆われてしまったので、まずは水遣り用のホース発掘からです。
すでに気温が上がってきていて、ハウス内は高温です(>_<)。
即時退散!
リクに朝の挨拶。

「家でおとなしく寝てなさいよ」
ということらしいです。
相方が今日の作業の様子を写メしてくれました。
これはカーネーションのプランターの底が、水の重みで抜けてしまったため、ホースが穴ポコに落ちないようにしたようです。

こんな穴ポコ、苗植わってるし、どうやって直すんやろか…。
そして、花が咲いてたそうです。

皆、来年元気に咲いてくれますように!!
今日もクリックよろしくお願いします↓

にほんブログ村


| ホーム |