おいでませ☆
9月23日(金)
9月4日に起きたダム大量放流による水害で畑が流されたり、水没したりで、まだまだ復興作業におおわらわです。
しかし、朝一の我々の仕事は、こちらです。

布団5組敷いて、別室には2組準備。
さて、何をしているかと言えば、今日は我々の大学時代の友人たちがボランティアに来てくれるのです。
山口、広島、東京、京都と今はあちこちに散らばってる仲間たちが集まってきます。
と言うわけで、にわか旅館業です☆
宿泊準備が終わったら、畑に急ぎます!
やはり人に来ていただくということは、スムーズに仕事してもらえるように準備しておかねば!!

カーネーションのハウスに厚く積もった泥(15~20㎝)を運び出す作業をお願いするので、その前にプランターに張ってあるネットを片づけます。
ネットは泥が載っててめちゃくちゃ重いです(>_<)。

準備しつつわくわくしながら、午後2時を迎えます。
本日は大学時代の友人たち、後輩たちの計4名です。
お出迎えの挨拶もそこそこに着替えてもらい、現地に向かいます。
まずは、これから。

何をしてるかと言うと、うちの倉庫からご近所さんの畑に流れ出していった板100枚を倉庫に戻そうとしてるんです。
めっちゃ長い板なので、無理くり軽トラに載せます。

(急きょ昨日参加を表明してくれた浅D)
ハウス内に運んでいきます。

(きっちり準備を整えてでっかいスーツケースで参加の塾長、長袖&帽子を忘れて相方の服を着てる丸たん)

おぉ、人手がいるってすげ~。
早いー!!
まだまだコンテナ洗いの仕事もあります!

(山口から運転してくれたReiko)
板運びもコンテ洗いもあっという間に終わり、次は土を運び出す作業です。
おかしいなぁ、こんなにあっさり板運びの仕事終わるなんて思ってなかったのになぁ。

私とReikoは明日の土出しに備えて前準備です。

こうしてみると、ホンマにいっぱい仕事あるなぁ…(-_-)。
友人いわく
「大自然の中で体を動かすって気持ちいい!!」
とのこと。
一日目は楽しんで終わっていただけたようです。
さぁ、二日目はどうなるかな??
にやり。
昨晩、けっこう準備してたので、晩ご飯はさっくり。

鶏の照り焼き、厚揚げとニラの炒め物、イノシシの甘辛煮、枝豆、ゴマ豆腐、お土産の熊本練り物
そして、差し入れの酒!!
学生の頃はよくご飯作って、うちで皆で飲んだな~。
久々に相方がうれしそうです(^-^)
がっつり働いて、がっつり飲む!!

今日もクリックよろしくお願いします↓

にほんブログ村

9月4日に起きたダム大量放流による水害で畑が流されたり、水没したりで、まだまだ復興作業におおわらわです。
しかし、朝一の我々の仕事は、こちらです。

布団5組敷いて、別室には2組準備。
さて、何をしているかと言えば、今日は我々の大学時代の友人たちがボランティアに来てくれるのです。
山口、広島、東京、京都と今はあちこちに散らばってる仲間たちが集まってきます。
と言うわけで、にわか旅館業です☆
宿泊準備が終わったら、畑に急ぎます!
やはり人に来ていただくということは、スムーズに仕事してもらえるように準備しておかねば!!

カーネーションのハウスに厚く積もった泥(15~20㎝)を運び出す作業をお願いするので、その前にプランターに張ってあるネットを片づけます。
ネットは泥が載っててめちゃくちゃ重いです(>_<)。

準備しつつわくわくしながら、午後2時を迎えます。
本日は大学時代の友人たち、後輩たちの計4名です。
お出迎えの挨拶もそこそこに着替えてもらい、現地に向かいます。
まずは、これから。

何をしてるかと言うと、うちの倉庫からご近所さんの畑に流れ出していった板100枚を倉庫に戻そうとしてるんです。
めっちゃ長い板なので、無理くり軽トラに載せます。

(急きょ昨日参加を表明してくれた浅D)
ハウス内に運んでいきます。

(きっちり準備を整えてでっかいスーツケースで参加の塾長、長袖&帽子を忘れて相方の服を着てる丸たん)

おぉ、人手がいるってすげ~。
早いー!!
まだまだコンテナ洗いの仕事もあります!

(山口から運転してくれたReiko)
板運びもコンテ洗いもあっという間に終わり、次は土を運び出す作業です。
おかしいなぁ、こんなにあっさり板運びの仕事終わるなんて思ってなかったのになぁ。

私とReikoは明日の土出しに備えて前準備です。

こうしてみると、ホンマにいっぱい仕事あるなぁ…(-_-)。
友人いわく
「大自然の中で体を動かすって気持ちいい!!」
とのこと。
一日目は楽しんで終わっていただけたようです。
さぁ、二日目はどうなるかな??
にやり。
昨晩、けっこう準備してたので、晩ご飯はさっくり。

鶏の照り焼き、厚揚げとニラの炒め物、イノシシの甘辛煮、枝豆、ゴマ豆腐、お土産の熊本練り物
そして、差し入れの酒!!
学生の頃はよくご飯作って、うちで皆で飲んだな~。
久々に相方がうれしそうです(^-^)
がっつり働いて、がっつり飲む!!

今日もクリックよろしくお願いします↓

にほんブログ村


| ホーム |