fc2ブログ

何をマスタ―する気??

3月31日(土)

まずはカーネーションの出荷から。
MAX
今季最高の31ケースとなりました!
31ケース×100本=3,100本!

皆、いい人のおうちにもらわれていけるようにがんばってね~。
出荷

花の出荷が終わったら、今度は車でちとお出かけです。
大雨
行先は海に近い日高町です。

以前、畑を借りられるかもしれないということで、お伺いした畑です。
その際には色々な理由から
「今回はご縁がなかったということで…」
と破談になっていたのですが…。
再度、「借りてもらえないか」というお申し出をいただき、お借りすることになりました!

本日は先方さんと契約です。
契約書
畑がどこどこにあって、いつまで賃貸する、というような内容ですね。
これでしばし、甘夏と八朔の畑をお借りすることになりました!

帰宅途中にホームセンターに寄って、鳥獣害対策を検討している畑に置く柵のチェックです。
メッシュ
梅の畑と、先日改植のために掘り返していた畑に置く予定です。
たぶん合計で200mほど?
この柵が一枚の幅2mなので、たぶん100枚くらい購入か?!
うひゃぁ~(>_<)。

午前は、家の隣にある地区の公民館のお掃除で終わりました。
ちょっと寒いし、お昼ご飯はラーメンです☆
ランチ
■ 味付き卵
① 茹で卵を作る
② 茹であがったらすぐに殻をむき、ラップかビニール袋に入れる
③ 焼肉のタレ、豆板醤などを好みの量で混ぜて、②の袋に入れて液が卵にぴったりくっつくように口を締める
④ 30分ほどで完成!
焼肉のタレは味が濃いので、短時間でも結構味が付きました~。

午後はカーネーションのハウスでお仕事です。
午前中はバケツをひっくり返したような大雨が降っていたのに、午後は一転して快晴!
何なんでしょね。
このギャップ…。
相方はご機嫌で作業中。
馬
お兄ちゃん髪伸びたね~。
私の過去最長の長さと同じくらいじゃないだろうか…。

と、相方が
「うぉう!」
と驚いてます。
変なものを発見したようで…。
だれ?
え~と、どちらさんでしょうか??
お初にお目にかかる方ですが…。
あまりのデカさにびっくりです(>_<)。

相方は
「ワレワレワレ」
とさらにご機嫌です。
何言ってるかとおもったら…。
ダジャレ

額割れ(額の所まで花びらが開ききってしまって、商品価値がなくなる状態…)がたくさん発生してたようで。
割れ
ダジャレやったんかい(-_-;)。
確実にダジャレ好きなお父さんの指導が効いてますね。
農作業より先にダジャレをマスターか?!笑。

今日もクリックよろしくお願いします↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 新規就農へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
ビジネスブログランキング