大雨と多梅
6月30日(土)
昨晩のこと。

我が家に住み込みバイト中のkuroちゃんが何やら梅で料理中~。
先日、落ち梅ひろいのバイトに来てもらっている近所のおばちゃんに梅ジャムをいただいたのですが、それがおいしかったので、レシピを聞いてチャレンジ☆
柔らかくて真っ黄色な梅を使います。
じゃ~ん。

■ 完熟梅のジャム
① 完熟梅を500gと砂糖を300g(好みで減らしても増やしてもOK)準備し、洗っておく
② 鍋に梅を入れ、梅がひたるくらいの水を入れて、ゆでる
③ 鍋の底からぷつぷつと泡が出るくらいになったら、ゆでこぼし、これを3回繰り返す
④ 3回目を茹で終わったら、お湯を捨て、皮と種を取り除く
⑤ 鍋に果肉を戻して弱火で煮詰めながら、砂糖を3回くらいに分けて入れ、好みの甘さ、固さで止める
*皮と種を取り除くときに素手で作業をすると刺激が強いので、フォークなどを使うといいと思います
甘酸っぱくて、いい香りのジャムになります☆
3回も茹でこぼすのでめんどくさいかと思いきや、なべ底ぷつぷつ程度でいいので、すぐにできてしまいます。
(作ったのはあくまでkuroちゃんですが…)
ヨーグルトなどと相性最高です!!
さて、今日も落ち梅拾いです!
(現在、梅干し用の落ち梅の収穫の最盛期。毎日地面に落ちた完熟梅を拾って収穫してます)

ピークがやってきたらしく、めっちゃ落ちてます!!
今日は週末なので、いつも来てもらってる梅拾いの助っ人さん達がお休みなので、家族が手伝ってくれてます。
しかし、大雨…。

皆お疲れなので。

スイカでがんばろ-!
後半戦。

ちょっとうんざりするほどの量が…(-_-)。
とにかく大雨と多梅にうなされちゃうほどでした(>_<)。

いやもう、ホント「いや」と言うほど梅を拾えます。
午後は青梅を木からもぐ作業です。
これも毎日敢行中。

しかし、木からもいでいると、足元にゴロゴロと青梅が(>_<)。

この時点でこの量ってことは…明日は!?
いや、明日のことを考えるのはやめましょう…。
さて、我が家では青梅がびっしりついている梅の木のことを、ボーナスツリーと呼んでいます。
そのボーナスツリーをどれだけ見つけられるかで収穫量が大きく変わります。

相方はどうもいまいち不調な様子です。
ボーナスツリーのありかを教えてあげたら無心にとってました。

一方、梅バイトも一週間になるkuroちゃんはすっかりプロ農家です☆

しかし、kuroちゃんは残念ながら明日の朝の落ち梅収穫が終わったら帰ってしまうんです(;_;)。
あと半日、一緒に楽しんで働きたいと思います!!
南高梅販売してます!
今年は減農薬梅の販売です☆
お店はこちらからどうぞ!
http://noukayome1.cart.fc2.com/
今日もクリックよろしくお願いします↓

にほんブログ村

昨晩のこと。

我が家に住み込みバイト中のkuroちゃんが何やら梅で料理中~。
先日、落ち梅ひろいのバイトに来てもらっている近所のおばちゃんに梅ジャムをいただいたのですが、それがおいしかったので、レシピを聞いてチャレンジ☆
柔らかくて真っ黄色な梅を使います。
じゃ~ん。

■ 完熟梅のジャム
① 完熟梅を500gと砂糖を300g(好みで減らしても増やしてもOK)準備し、洗っておく
② 鍋に梅を入れ、梅がひたるくらいの水を入れて、ゆでる
③ 鍋の底からぷつぷつと泡が出るくらいになったら、ゆでこぼし、これを3回繰り返す
④ 3回目を茹で終わったら、お湯を捨て、皮と種を取り除く
⑤ 鍋に果肉を戻して弱火で煮詰めながら、砂糖を3回くらいに分けて入れ、好みの甘さ、固さで止める
*皮と種を取り除くときに素手で作業をすると刺激が強いので、フォークなどを使うといいと思います
甘酸っぱくて、いい香りのジャムになります☆
3回も茹でこぼすのでめんどくさいかと思いきや、なべ底ぷつぷつ程度でいいので、すぐにできてしまいます。
(作ったのはあくまでkuroちゃんですが…)
ヨーグルトなどと相性最高です!!
さて、今日も落ち梅拾いです!
(現在、梅干し用の落ち梅の収穫の最盛期。毎日地面に落ちた完熟梅を拾って収穫してます)

ピークがやってきたらしく、めっちゃ落ちてます!!
今日は週末なので、いつも来てもらってる梅拾いの助っ人さん達がお休みなので、家族が手伝ってくれてます。
しかし、大雨…。

皆お疲れなので。

スイカでがんばろ-!
後半戦。

ちょっとうんざりするほどの量が…(-_-)。
とにかく大雨と多梅にうなされちゃうほどでした(>_<)。

いやもう、ホント「いや」と言うほど梅を拾えます。
午後は青梅を木からもぐ作業です。
これも毎日敢行中。

しかし、木からもいでいると、足元にゴロゴロと青梅が(>_<)。

この時点でこの量ってことは…明日は!?
いや、明日のことを考えるのはやめましょう…。
さて、我が家では青梅がびっしりついている梅の木のことを、ボーナスツリーと呼んでいます。
そのボーナスツリーをどれだけ見つけられるかで収穫量が大きく変わります。

相方はどうもいまいち不調な様子です。
ボーナスツリーのありかを教えてあげたら無心にとってました。

一方、梅バイトも一週間になるkuroちゃんはすっかりプロ農家です☆

しかし、kuroちゃんは残念ながら明日の朝の落ち梅収穫が終わったら帰ってしまうんです(;_;)。
あと半日、一緒に楽しんで働きたいと思います!!
南高梅販売してます!
今年は減農薬梅の販売です☆
お店はこちらからどうぞ!
http://noukayome1.cart.fc2.com/
今日もクリックよろしくお願いします↓

にほんブログ村

