あの日から一年
9月4日(火)
本日もカーネーションのハウスから。

カーネーションに水遣りをするのですが、ホースが詰まるのでブラシでつまりを取って行きます。
このブラシ、いい仕事してますねぇ。

ホースをキレイにしながら、お隣の畑のにーやんとおしゃべりです。

話題は今年のみかんの出来や、来月に迫った地区のお祭りのことなど。
口コミ頼りの町内の出来事におしゃべりは欠かせません(>_<)。
帰宅して、ちょっとリクに構ってもらいました。

あ、でもイスラム教では、犬は嫌われてますからね…ドッグフードなんてないっすよ。
代わりにこちらを…。

完熟してぱっくり口を開いてるのは、リクの犬小屋の裏に生えているイチジクの木の実です。
ここの所、毎日数個のペースで収穫できてます(>_<)。
熱烈歓迎されてます…。

イチジクを大口開けて待つ犬なんてきっと珍しいと思うよ…(-_-;)。
さて、昨年我が家にも甚大な被害を及ぼした台風12号の大雨によって、引き起こされたダム水害からちょうど1年目にあたる日です。
(昨年の記事はこちら)
相方とも、
「今日がせめて晴れてよかったね」
と言うくらい、やはり暗い気持ちになる出来事です。

こんなに広い川があふれるなんて、一体どれだけの水が流れ込んだんやろか、と何度見ても思います。
「台風」という言葉には、今でもひやりとします。
この一年、近隣の人は皆、復興に向けて必死に頑張ってきました。
でも、特に果樹が多い地域のこと、元の状態に戻るにはまた10年、20年といった時間がかかるのは明白です。
一歩一歩やっていくしかないんやな、と思います。
改めて亡くなられた方々のご冥福をお祈りいたします。

そして、この一年、応援してくださった皆様、ありがとうございました。
今後とも頑張っていきますので、よろしくお願いいたします!!
今日もクリックよろしくお願いします↓

にほんブログ村

本日もカーネーションのハウスから。

カーネーションに水遣りをするのですが、ホースが詰まるのでブラシでつまりを取って行きます。
このブラシ、いい仕事してますねぇ。

ホースをキレイにしながら、お隣の畑のにーやんとおしゃべりです。

話題は今年のみかんの出来や、来月に迫った地区のお祭りのことなど。
口コミ頼りの町内の出来事におしゃべりは欠かせません(>_<)。
帰宅して、ちょっとリクに構ってもらいました。

あ、でもイスラム教では、犬は嫌われてますからね…ドッグフードなんてないっすよ。
代わりにこちらを…。

完熟してぱっくり口を開いてるのは、リクの犬小屋の裏に生えているイチジクの木の実です。
ここの所、毎日数個のペースで収穫できてます(>_<)。
熱烈歓迎されてます…。

イチジクを大口開けて待つ犬なんてきっと珍しいと思うよ…(-_-;)。
さて、昨年我が家にも甚大な被害を及ぼした台風12号の大雨によって、引き起こされたダム水害からちょうど1年目にあたる日です。
(昨年の記事はこちら)
相方とも、
「今日がせめて晴れてよかったね」
と言うくらい、やはり暗い気持ちになる出来事です。

こんなに広い川があふれるなんて、一体どれだけの水が流れ込んだんやろか、と何度見ても思います。
「台風」という言葉には、今でもひやりとします。
この一年、近隣の人は皆、復興に向けて必死に頑張ってきました。
でも、特に果樹が多い地域のこと、元の状態に戻るにはまた10年、20年といった時間がかかるのは明白です。
一歩一歩やっていくしかないんやな、と思います。
改めて亡くなられた方々のご冥福をお祈りいたします。

そして、この一年、応援してくださった皆様、ありがとうございました。
今後とも頑張っていきますので、よろしくお願いいたします!!
今日もクリックよろしくお願いします↓

にほんブログ村


| ホーム |