fc2ブログ

オハツな場所たち

1月31日(木)

昨晩のこと、クルマに飛び乗ってLet's go!でやってきたのは…。
とれとれの湯
温泉です!
高速も使って、一時間くらいかな?
先日、ご近所農家の奥さんに教えていただいたリフレッシュ場所、白浜の一大観光施設であるとれとれ市場に併設された、「とれとれの湯」さんです。
何と岩盤浴もあり、昨日は入場料と岩盤浴セットで1000円のお得日☆
1時間半ほどあちこちでごろごろして、しっかりリフレッシュできました!
お風呂も広くて、岩盤浴も6種類と多く、さらに平日の夜行くとかなり空いている(昨日は20時半に到着)ので、おススメです。

帰りにラーメン屋さんに寄って…。
らぐまん
らぐまんさんです。
かなり個性的なラーメンが多かったんですが、私が食べた「赤いらぐまん」は、南アジア~中東な香りのするラーメンでした。
うまい!!
初めて行ったお店やったんですが、気に入ったのでまた行きたいです。
と言った感じで、昨日は夜7時半に家を出発して、初めての場所に2軒も行けました!
夜の時間を有効活用(>_<)。

そして、今日は丸一日農休日☆
久々にのんびり遅くまで寝て、起きてみたら中国地方在住の友人からメールが!
「今晩泊めて」
とのこと。
もちろん大歓迎!
ですが、到着は夜遅くなりそうとのことで、ちょこっと家を片づけてからお出かけすることにしました。
行先は紀美野
行先は、ご近所農家のとしろー君おススメのパン屋さんです。

辺鄙な山の中にあるにも関わらず…。
山の上のパン屋
車が20台ほど並んでます!!
店内もランチする人が5~6組待っていて、さらにパンを買うだけのお客さんもめっちゃ並んでます(>_<)。
平日なのにすごい!

大人気店や!!
ドーシェルさん
パン屋カフェのドーシェルさんです。

席から見えるのは、畑!
畑各種
農家が見ると、
「あぁ、この畑梅の剪定進んでんなー」
とか気になります。笑。

ランチは、ランチセットだとパンがお代わり自由でした。
ドーシェルさんランチ
パンがおいしい~。
私はハード系のパンが好きなので、ここのパンは好きです。

デザートも頼んで。
デザートセット
ほわー。
カフェを満喫です☆

そして、行きは高速漬かったんですが、帰宅は下道に。
は!この道は!?
細い道
めっちゃ細いですけど、これ、立派な県道です(-_-;)。

この道は、大学時代、私が初めて和歌山に来た時にバイクで通った思い出の道なんです。
実家で卒論の材料を集めるという相方にくっついて来たんですが、この道の印象があまりにも強すぎて、私の中ではいまだに
「和歌山=ど田舎、超山の中」
なんですよね…。
三つ子の魂百までです。
ちなみに、この手前の辺りで相方がバイクを溝にはめて、通りがかりの農家のおっちゃんに助けてもらったというエピソードもあります。

さ、これから長距離ドライブの友人の歓迎準備です♪

今日もクリックよろしくお願いします↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 新規就農へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
ビジネスブログランキング