fc2ブログ

かりかり刈り刈り

5月31日(金)

昨日我が家に来たばかりの除湿機ですが…。
お腹いっぱい
ちょうど12時間でタンク一杯に3Lの水が溜まりました!!
うひょー。
こりゃ湿気てますなぁ…。
でも除湿機のおかげで今年の梅雨はかなりいい感じで乗り切れるんじゃないかと思ってます。

さて、梅山に登りまして…。
昨日の続き
ちくちくとネットを縫って補修する作業です。
読者の方から、「専用の針がありますよ」と教えていただいたので、機会を見つけて買いに行きたいと思います!

けっこう涙ぐましい感じです。笑。
補修
ま、でもこれも草刈りの時に引っかけたりしてできた傷なんで仕方ないんですけどね(>_<)。

肝心の梅は順調に育ってます!
日焼け
畑の場所によっては来週すぐにでも収穫できそうなので、もう始まりますね!!

そして、収穫前に何としてもやっておかねばならないのは草刈りです!
梅干し用の落ち梅(木から落ちた完熟梅)を拾う梅山はすでに草刈りが全面終わっているのですが、もう一つの場所にある梅畑の草刈りが終わっていませんで…。
山との境
本日午後は私一人で草刈りに出動です。
相方は、甘夏と八朔の消毒に出かけました。

昨日降った雨でまだ雑草が濡れているので、草刈り機に巻きついちゃって大変です。
湯気が
刃に巻きついた草をどけると、草刈り機の刃が熱くなっているので、しゅーっと音を立てて湯気が上がります。
ひぃぃ。
熱そう(>_<)
しかし、今日はめっちゃ頑張って、何とか梅畑の草刈りを終えました!!

さて、晩ご飯は!
モロッコタジン鍋
タジン鍋です。
昨年、モロッコを旅した際に買ってきた調味料が切れてしまって、日本では現在入手困難らしくて困っていたのですが、ツテをたどって、入手しました!!

いろいろ見たことない調味料も一緒にいただいたので、これからじっくり研究して使います。
調味料
ありがとうございました!

さて、梅の予約販売開始しております。
梅をご所望の方はご連絡くださいませ。
http://www.kuramitsu-farm.com/

今日もクリックよろしくお願いします↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 新規就農へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
ビジネスブログランキング