ついに最終!!
7月5日(金)
*告知*
カウンターで123456人目の方をお待ちしております!
右横のカウンターが123456だった場合は、写メを撮ってお知らせくださいませ。
梅、または次の作物みかんをお送りします!
--------------------------------------------------------------------------------------
本日もカーネーションの定植から始まります!

さーて、植えるぜ!
カーネーションの定植に関しては、私は人一倍遅いので、いつも相方には置いてけぼりにされるんですが、今日は折よく役場の方が相方に用事でいらして、相方の手が止まったので、その隙に!

うふふ。どうだ、追いつけまい?!
というのを初めて体験できました。笑。
ちなみに、植え方もだいぶ違います。

手前の相方側はけっこう深く掘って植えています。
私はかなり浅めにして、真ん中が落ち窪まないように植えています。
さて、違いがどう現れるのか?!
乞うご期待です。
さて、苗はいろんな国からやって来るのですが、やはり温度管理など難しいようです…。

ちょっとしょんぼりな苗たち。
これから和歌山の酷暑に耐えられるのかな?!
梅の収穫もついに!

今年最後です!!
ついでに最後の最後に蜂に刺されそうになって危なかったです!!
気づかずに蜂の巣に手を突っ込もうとして、蜂たちに怒られました。
間一髪逃げ出しましたが、帽子に蜂がぶつかってきたので、危うく刺されるところだったようです(>_<)
そんなこんなな今年の梅収穫でした!!
そして、こちらも今年最後の!!

ミニトマトたちを大量にいただいたので贅沢なトマト煮込みです!
明日はトマトのパスタかな?!
今日もクリックよろしくお願いします↓

にほんブログ村

*告知*
カウンターで123456人目の方をお待ちしております!
右横のカウンターが123456だった場合は、写メを撮ってお知らせくださいませ。
梅、または次の作物みかんをお送りします!
--------------------------------------------------------------------------------------
本日もカーネーションの定植から始まります!

さーて、植えるぜ!
カーネーションの定植に関しては、私は人一倍遅いので、いつも相方には置いてけぼりにされるんですが、今日は折よく役場の方が相方に用事でいらして、相方の手が止まったので、その隙に!

うふふ。どうだ、追いつけまい?!
というのを初めて体験できました。笑。
ちなみに、植え方もだいぶ違います。

手前の相方側はけっこう深く掘って植えています。
私はかなり浅めにして、真ん中が落ち窪まないように植えています。
さて、違いがどう現れるのか?!
乞うご期待です。
さて、苗はいろんな国からやって来るのですが、やはり温度管理など難しいようです…。

ちょっとしょんぼりな苗たち。
これから和歌山の酷暑に耐えられるのかな?!
梅の収穫もついに!

今年最後です!!
ついでに最後の最後に蜂に刺されそうになって危なかったです!!
気づかずに蜂の巣に手を突っ込もうとして、蜂たちに怒られました。
間一髪逃げ出しましたが、帽子に蜂がぶつかってきたので、危うく刺されるところだったようです(>_<)
そんなこんなな今年の梅収穫でした!!
そして、こちらも今年最後の!!

ミニトマトたちを大量にいただいたので贅沢なトマト煮込みです!
明日はトマトのパスタかな?!
今日もクリックよろしくお願いします↓

にほんブログ村

