実家の平和な一日…
7月10日(水)
数日前から実家に帰省しております。
今日はとても天気が良いので、朝から母が見慣れたものを外に干してます…。

おぉぉ、赤シソに漬けた梅干しです!!
母が梅をおすそ分けしたお隣のご婦人も、
「天気がよいから干さなくっちゃ」
おおいっしゃってました。
私も帰ったら自宅用の梅干しを干さないとな~。
今日は昼晩とも私が料理を担当です。
お昼ご飯は海南鶏飯風のランチにしました!

ま、要はご飯の上に蒸し鶏を載せてナンプラー+レモン+生姜を混ぜたタレをかけるっていうものです。
和歌山ではなかなか入手できない香菜が手に入ったのでるんるんです☆
午後は大学時代の友人Mちゃんがお子さん連れで遊びに来てくれました!
旦那さまの職業と我が家の父の職業が似てるので、母と会うのも面白いかと思いまして、お呼び立ていたしてしまいました。
ちびっこはこの暑さでも元気いっぱい!
まずは母が作ったアイスクリームを食べて…。

これ、卵を使わないのでアレルギーありな子にもオススメです!
■ バナナオレンジアイスクリーム
①オレンジの果汁カップ1、レモン汁(一個分)、ちぎったバナナ2本をミキサーにいれて軽くつぶす程度にかけてから砂糖160gを加えてピューレ状になるまでかける。
②ボウルに生クリームカップ1を六分立てくらいに泡立て、2をくわえてよくまぜる。
③耐熱ガラス、ココット型など、好みの容器に流して冷蔵庫で冷やし固める。
*①と②を同じ固さにするとよくなじみ、きれいに仕上がります
ちびっこは家中走り回り、ピアノを発見!
すごく真剣に楽譜を見てます…。
そしてモダンな音楽を聴かせてくれました(>_<)

時間いっぱい楽しくおしゃべりをして、お見送りしました。
晩ご飯はモロッコのタジン鍋です!

夏野菜たくさんで食べ過ぎました…(>_<)
今日もクリックよろしくお願いします↓

にほんブログ村

数日前から実家に帰省しております。
今日はとても天気が良いので、朝から母が見慣れたものを外に干してます…。

おぉぉ、赤シソに漬けた梅干しです!!
母が梅をおすそ分けしたお隣のご婦人も、
「天気がよいから干さなくっちゃ」
おおいっしゃってました。
私も帰ったら自宅用の梅干しを干さないとな~。
今日は昼晩とも私が料理を担当です。
お昼ご飯は海南鶏飯風のランチにしました!

ま、要はご飯の上に蒸し鶏を載せてナンプラー+レモン+生姜を混ぜたタレをかけるっていうものです。
和歌山ではなかなか入手できない香菜が手に入ったのでるんるんです☆
午後は大学時代の友人Mちゃんがお子さん連れで遊びに来てくれました!
旦那さまの職業と我が家の父の職業が似てるので、母と会うのも面白いかと思いまして、お呼び立ていたしてしまいました。
ちびっこはこの暑さでも元気いっぱい!
まずは母が作ったアイスクリームを食べて…。

これ、卵を使わないのでアレルギーありな子にもオススメです!
■ バナナオレンジアイスクリーム
①オレンジの果汁カップ1、レモン汁(一個分)、ちぎったバナナ2本をミキサーにいれて軽くつぶす程度にかけてから砂糖160gを加えてピューレ状になるまでかける。
②ボウルに生クリームカップ1を六分立てくらいに泡立て、2をくわえてよくまぜる。
③耐熱ガラス、ココット型など、好みの容器に流して冷蔵庫で冷やし固める。
*①と②を同じ固さにするとよくなじみ、きれいに仕上がります
ちびっこは家中走り回り、ピアノを発見!
すごく真剣に楽譜を見てます…。
そしてモダンな音楽を聴かせてくれました(>_<)

時間いっぱい楽しくおしゃべりをして、お見送りしました。
晩ご飯はモロッコのタジン鍋です!

夏野菜たくさんで食べ過ぎました…(>_<)
今日もクリックよろしくお願いします↓

にほんブログ村


| ホーム |