大阪にて、例の会が!!
11月10日(月)
今日は!
大阪にて。

農家の嫁のブロガー達のオフ会です!
秋田のヨメッコさん、九州のまこちゃんさん、うさるさんの4人で集合です。
今年初めて4人で揃えたのでうれしいですね。

まずは大阪のたこ焼を、自分で焼けるお店へ!
たこ焼き処蛸之徹さんにて
わいわい自己紹介で盛り上がりつつもたこやきで楽しみながら、お好み焼き、いか焼き、とん平焼きなどで大阪の雰囲気を!
初っぱなから農家の悩みや相談事、地方の農家の今後についてのディープな話から、軽い話題まであれこれ話のネタは尽きません!
そしてまずはミナミへ下ります。

かの有名なグリコさん。
写真を撮ってもらおうと辺りを見回すと外国人の方々ばかり。
あまり気にせず日本語で「ちょっと撮ってください」と話しかけられるようになったあたり、私もしっかり大阪のおばちゃんになったな、と思います(^-^)
それから各自仕事に関係あるものがゲットできるかもしれないと、道具屋筋商店街さんにやってきました。

飲食業務に関するものが何でも揃う通りです。
制服から看板、ガスコンロ、オーブン、お皿、箸に至るまですごい品揃えです。
しかしたこ焼き機が非常に多いですね(*^^*)
さ?に足を伸ばして生鮮食品をたくさん売っている黒門市場へ。
ここはよく年末の賑わいでテレビに映るとこですね。

専門店の多さに圧倒される、とヨメッコさんが言うてました。
そして晩ごはんは「花様」さんです。滋賀のお野菜をたくさん使った、野菜料理で人気の店です。

聞いたことないやさいなどをたくさん食べました。
ここでも話題は尽きず。

販売や生産の悩みを相談したり、意見を聞いたり。
とても有意義な5時間でした。
最後はヨメッコさんちのリンゴをいただきました。

リンゴ初心者の私ですが、食べ比べは楽しい!!
全然味が違うんですね~。
さてさて、盛り上がりすぎで私は終電間際であわてて帰りました。
明日はキタをうろっとします。

にほんブログ村

今日は!
大阪にて。

農家の嫁のブロガー達のオフ会です!
秋田のヨメッコさん、九州のまこちゃんさん、うさるさんの4人で集合です。
今年初めて4人で揃えたのでうれしいですね。

まずは大阪のたこ焼を、自分で焼けるお店へ!
たこ焼き処蛸之徹さんにて
わいわい自己紹介で盛り上がりつつもたこやきで楽しみながら、お好み焼き、いか焼き、とん平焼きなどで大阪の雰囲気を!
初っぱなから農家の悩みや相談事、地方の農家の今後についてのディープな話から、軽い話題まであれこれ話のネタは尽きません!
そしてまずはミナミへ下ります。

かの有名なグリコさん。
写真を撮ってもらおうと辺りを見回すと外国人の方々ばかり。
あまり気にせず日本語で「ちょっと撮ってください」と話しかけられるようになったあたり、私もしっかり大阪のおばちゃんになったな、と思います(^-^)
それから各自仕事に関係あるものがゲットできるかもしれないと、道具屋筋商店街さんにやってきました。

飲食業務に関するものが何でも揃う通りです。
制服から看板、ガスコンロ、オーブン、お皿、箸に至るまですごい品揃えです。
しかしたこ焼き機が非常に多いですね(*^^*)
さ?に足を伸ばして生鮮食品をたくさん売っている黒門市場へ。
ここはよく年末の賑わいでテレビに映るとこですね。

専門店の多さに圧倒される、とヨメッコさんが言うてました。
そして晩ごはんは「花様」さんです。滋賀のお野菜をたくさん使った、野菜料理で人気の店です。

聞いたことないやさいなどをたくさん食べました。
ここでも話題は尽きず。

販売や生産の悩みを相談したり、意見を聞いたり。
とても有意義な5時間でした。
最後はヨメッコさんちのリンゴをいただきました。

リンゴ初心者の私ですが、食べ比べは楽しい!!
全然味が違うんですね~。
さてさて、盛り上がりすぎで私は終電間際であわてて帰りました。
明日はキタをうろっとします。

にほんブログ村

| ホーム |