fc2ブログ

続・梅山が青くなる日

6月6日(土)

さて、梅山に青いネットを敷く日です。
先日も敷いたのですが、まだ半分残ってまして。
というのも、今日やる場所は難しいので、師匠をお呼びしました。

お母さんの弟さんなのですが、今私たちが借りているこの梅山の持ち主だったおじいさんのお手伝いをしていたそうで。
いまだに年に一度、この時期はお手伝いに来てくださいます。

今日やる場所は谷底に繋がる山の斜面なので、上と下で必要になるネットの広さが変わってくるので難しいんです。

どこから始めるかを決めるのも重要です。

位置を決めてしまえば、あとは釘と金槌で地面に留めていくだけです。


梅が谷底まで落ちていくのを防ぐために、途中で「返し」と呼ばれる仕掛けをします。

鉄のポールを立て、そこにネットを引っかけて壁を作るんですね。

休憩中に相方が虫を捕まえました。

あ!

悪者や!

あかんやつや!
スカシコバと言って、幼虫が梅の木を食い荒らす厄介者です。
うぬぅ。

さて、今日は予定より少し早く進んでいます。
明日午前中で終われるかな?!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 新規就農へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ