もやす日
4月30日(土)
さて、GWということで、母の日も本格スタート!

今年も段々増えてきてます。
今日は企業さんからの複数のご依頼です。
ラッピングしたら箱詰めして、伝票を貼っていきます。

GWで宅配業者さんの荷受け時間も早いので、急げや急げ!
出荷完了したところでお父さんが通りかかったので、うちの裏の木の剪定を教えてもらいます。

レモンを接ぎ木した甘夏の木です。
それから植えるつもりで買ったら、植える準備で相方が腰を痛めたハッサクの木を、とりあえず仮植えして。

和歌山弁ではこうして仮植えすることを、もやす、て言うらしいんです。
最初燃やすのこと思ってめっちゃびびりました。
もやすってどういう字なんかなぁ??
それから甘夏畑に。

花だらけの甘夏畑で収穫です!
な、なんかトライアスロン的に何でもやる日やな?!
そしてさつきハッサクがまだ樹上に取り残してあったのを発見!

貴重な!
さつきハッサク!
先日甘夏とお米交換しませんか?、と募集したところ、さっそく交換していただけました!
ありがとうございます!

今回は本当にうっかり切らしてしまったので、久しぶりのお米です。
ありがたやー!

にほんブログ村
さて、GWということで、母の日も本格スタート!

今年も段々増えてきてます。
今日は企業さんからの複数のご依頼です。
ラッピングしたら箱詰めして、伝票を貼っていきます。

GWで宅配業者さんの荷受け時間も早いので、急げや急げ!
出荷完了したところでお父さんが通りかかったので、うちの裏の木の剪定を教えてもらいます。

レモンを接ぎ木した甘夏の木です。
それから植えるつもりで買ったら、植える準備で相方が腰を痛めたハッサクの木を、とりあえず仮植えして。

和歌山弁ではこうして仮植えすることを、もやす、て言うらしいんです。
最初燃やすのこと思ってめっちゃびびりました。
もやすってどういう字なんかなぁ??
それから甘夏畑に。

花だらけの甘夏畑で収穫です!
な、なんかトライアスロン的に何でもやる日やな?!
そしてさつきハッサクがまだ樹上に取り残してあったのを発見!

貴重な!
さつきハッサク!
先日甘夏とお米交換しませんか?、と募集したところ、さっそく交換していただけました!
ありがとうございます!

今回は本当にうっかり切らしてしまったので、久しぶりのお米です。
ありがたやー!

にほんブログ村
