fc2ブログ

さんとし 物語?!

12月19日(月)

病気療養中の母のところへ帰ってきています。
今日は相方が実家にやって来ました。
母と相方
抗がん剤治療が始まったら、髪が抜けるらしいよ、と相方に言うと、「こんなときに伸ばした髪が役立つかと思って調べてみたけど、一人分じゃかつらには足りないらしい」と。笑。

北の方へ来たので、足を伸ばして仕事も兼ねて京都へ。
めっちゃ満足そうやん
とはいえまずは腹ごしらえから。
相方が京都で仕事していたときに毎日食べてたらしいバターライスがおいしい喫茶店おれんじさんへ。
あまりに毎日食べてたら周りの人が「おいしいんちゃうか?」と頼みだして人気メニューになったらしいです。

それから八坂神社の方へ回って、懐かしい人に会いに!
そーなんですよ
今年の梅の時期に2週間住み込みバイトをしてくれたyuma君が餅屋さんでバイトをしているというので、鳴海屋さんへ。
とても元気そうでした!
まだ梅の時期から半年しか経ってないんですねぇ。
うちのバイトで「家に人がいるっていい」と気づいて、今はシェアハウスに住んでいるとのこと。
楽しそうで何より!
また遊びましょう(^-^)

それから夏に農園の青空レストランでお世話になったフレンチレストランのメシャンルーさんへ。
メシャンルーさん
この12月でいったんお店を閉めて、また新たな場所に出店されるとのこと。
慌ててご挨拶に来ました。
また新しいお店に食べにうかがいますね!

それから四条烏丸近くのパティスリーエスさんへ。
ここや
こちらで今年からみかんをケーキに使っていただいているんです。

それがこちら!
藏光農園のみかん
ババというお酒たっぷりのケーキだそうです。
相方がみかん最盛期に買いに行くのは無理だから、と最後に一箱送って引き伸ばしていただきました。
こちらの感想はまた後程。
シェフパティシエさんともたくさんお話しさせていただき、またこれからも藏光農園の農産物が新たな形になる予感?!

ケーキがめっちゃたくさんあって、どれもこれも美味しそう。
目移りしちゃうケーキがたくさん!
お酒が効いたものやスパイスが効いたものがたくさんあって、私たちの好みど真ん中です。
イートインでいただいたケーキもめっちゃおいしかったです。
チョコレートもクリームもふわっと口の中で溶けていって、香りだけが残るおいしさです。

そして、京都から芦屋へ車を走らせました。
メッツゲライ楠田さん!
先日ご縁をいただいて知り合った、ハムやソーセージなどの加工肉を作ってらっしゃるお店、メッツゲライクスダさんです。
美味しそうなハムやソーセージをたくさん買い込んで帰りました。
母に美味しいもの食べてもらうぞ!

皆様、12月のお忙しい中、お相手いただきましてありがとうございました。

さて、相方は車で和歌山に帰り、私は実家で母と晩ごはんです。
パテ
まずはメッツゲライクスダさんのパテとハムから。
文句なくおいしいです!
鴨のパテは上品な味ですが、猪のパテハッコをら食べなれた味がしてこれまたおいしいです。

さて、ケーキの感想はまた明日!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 新規就農へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ