みかんケーキ続報!
12月20日(火)
昨晩、藏光農園のみかんを使ったケーキを作って供ださったパティスリーエスさんのケーキをいただきました。

意外なほどの酸味があって、びっくりするほど爽やか。
身と皮の食感がとろりとしてて、みかんとクリームが一体化してる?!
もっと甘いかと思いきや、さっぱり。
みかんの酸味が引き立てられていてすごい。
みかんとお酒がこんなに合うものになるだなんて!
と感動でした。
いまならまだ買えます!
京都のパティスリーエスさんへぜひ!
現在、母の見舞いに実家へ帰省してます。
庭に生えた雑草が気になるのは職業病です。笑。

ささっと。

今日は午後、友人に会いに出掛けました。

NYは地下鉄のエレベーターやエスカレーターがしょっちゅう壊れるらしく、時刻表などと一緒に壊れてる場所の案内がされてました。
仕事で使うカメラのレンズを見に行ったりなんだりもして。
母の晩ごはん!

明日は私も和歌山へ帰るので、しばらく食べ納め?!

にほんブログ村
昨晩、藏光農園のみかんを使ったケーキを作って供ださったパティスリーエスさんのケーキをいただきました。

意外なほどの酸味があって、びっくりするほど爽やか。
身と皮の食感がとろりとしてて、みかんとクリームが一体化してる?!
もっと甘いかと思いきや、さっぱり。
みかんの酸味が引き立てられていてすごい。
みかんとお酒がこんなに合うものになるだなんて!
と感動でした。
いまならまだ買えます!
京都のパティスリーエスさんへぜひ!
現在、母の見舞いに実家へ帰省してます。
庭に生えた雑草が気になるのは職業病です。笑。

ささっと。

今日は午後、友人に会いに出掛けました。

NYは地下鉄のエレベーターやエスカレーターがしょっちゅう壊れるらしく、時刻表などと一緒に壊れてる場所の案内がされてました。
仕事で使うカメラのレンズを見に行ったりなんだりもして。
母の晩ごはん!

明日は私も和歌山へ帰るので、しばらく食べ納め?!

にほんブログ村

| ホーム |