こんなところでこんにちは!!
2月28日(火)
昨日は、北九州のまこちゃんさんからいただいた野菜をローストし、お隣から泳いできたアジを塩焼きにしておいしくいただきました!

いただきものな食卓!
そして本日は、カーネーションの収穫日です。

「すごいわな」、は「すごい罠」ではなく、「すごいよね」、という和歌山弁です。
カーネーションも品種によって、調子がよかったり悪かったり。
よすぎて茎がごつごつになりすぎても困るので難しいものです。

カーネーションはまとめるときに新聞を使うのですが。

何気なく見ていたら、見たことある顔が?!

一昨年の新聞に、昨年梅の収穫の住み込みバイトに来てくれていたyuma君が載ってました!
わぁ、びっくり!
ちなみに彼は現在、タイとインドで修行中です。
たまに連絡くれて、元気でやってるようです(^-^)
詳細はこちら。

にほんブログ村
昨日は、北九州のまこちゃんさんからいただいた野菜をローストし、お隣から泳いできたアジを塩焼きにしておいしくいただきました!

いただきものな食卓!
そして本日は、カーネーションの収穫日です。

「すごいわな」、は「すごい罠」ではなく、「すごいよね」、という和歌山弁です。
カーネーションも品種によって、調子がよかったり悪かったり。
よすぎて茎がごつごつになりすぎても困るので難しいものです。

カーネーションはまとめるときに新聞を使うのですが。

何気なく見ていたら、見たことある顔が?!

一昨年の新聞に、昨年梅の収穫の住み込みバイトに来てくれていたyuma君が載ってました!
わぁ、びっくり!
ちなみに彼は現在、タイとインドで修行中です。
たまに連絡くれて、元気でやってるようです(^-^)
詳細はこちら。

にほんブログ村
