うめうめハナハナハナ!
3月1日(水)
朝一、昨日収穫したカーネーションが出荷されていくのを見送ります。

すごい量やな。
さて、私たちは梅山へ。
梅の剪定です。
相方はずいぶん前からやっていたのですが、私は今年初!

すっかり花も満開を過ぎてます。
急がなくっちゃ!
久しぶりの木登りにひいひいです。

危ないよー。
それにしても梅は本当によく伸びますね。

すっかり春の気配が!
あちこちに!
うぐいすまで鳴いてました。

そして今日はレストランのパティシエの方からちょっと注文がありまして。

梅の花です。
梅の花は自家受粉できないので蜂に手助けしてもらうのですが、どうも蜂の様子が変です。

温かいのに、あんまり飛んでない気がします。
大丈夫かなぁ?
梅の花を出荷です。

どんなお菓子になるのかな??

にほんブログ村
朝一、昨日収穫したカーネーションが出荷されていくのを見送ります。

すごい量やな。
さて、私たちは梅山へ。
梅の剪定です。
相方はずいぶん前からやっていたのですが、私は今年初!

すっかり花も満開を過ぎてます。
急がなくっちゃ!
久しぶりの木登りにひいひいです。

危ないよー。
それにしても梅は本当によく伸びますね。

すっかり春の気配が!
あちこちに!
うぐいすまで鳴いてました。

そして今日はレストランのパティシエの方からちょっと注文がありまして。

梅の花です。
梅の花は自家受粉できないので蜂に手助けしてもらうのですが、どうも蜂の様子が変です。

温かいのに、あんまり飛んでない気がします。
大丈夫かなぁ?
梅の花を出荷です。

どんなお菓子になるのかな??

にほんブログ村

| ホーム |