花華ハナ!
4月30日(日)
さて、本日はカーネーションの収穫日です!
相方は明け方から二時間ほど収穫してどこかへでかけていきました。
(事務局をしている地域活性イベント「御博」に他市の方が視察だったんだそうで)

が、その前に日程ご指定の花束を。

喜んでいただけるといいな!
さて、カーネーションには様々な病気があるのですが、こちらもそのひとつ。

薬をかけてもまたすぐに出てきます。
雨が降るとばっと広がるので、このまま母の日まで雨降らずに!
お願いします!!
ハウスの場所や品種によっても、出てくる病気はちょっと違います。

さてさて、次々やっていきますよ!

あ、これ、突然変異かな?

かなり黄色に近いですね。
突然変異で新型となると、苗会社が購入してくれるそうです。
(カーネーションは苗の契約が厳しく、自分達で株を増やしてはいけないのです)
晩ごはんにはお付き合いのあるレストランさんからのいただきもの!

あまりにおいしくて自分達だけじゃもったいないので、友人も招いて。

さぁ、また明日からがんばるぞ!!

にほんブログ村
さて、本日はカーネーションの収穫日です!
相方は明け方から二時間ほど収穫してどこかへでかけていきました。
(事務局をしている地域活性イベント「御博」に他市の方が視察だったんだそうで)

が、その前に日程ご指定の花束を。

喜んでいただけるといいな!
さて、カーネーションには様々な病気があるのですが、こちらもそのひとつ。

薬をかけてもまたすぐに出てきます。
雨が降るとばっと広がるので、このまま母の日まで雨降らずに!
お願いします!!
ハウスの場所や品種によっても、出てくる病気はちょっと違います。

さてさて、次々やっていきますよ!

あ、これ、突然変異かな?

かなり黄色に近いですね。
突然変異で新型となると、苗会社が購入してくれるそうです。
(カーネーションは苗の契約が厳しく、自分達で株を増やしてはいけないのです)
晩ごはんにはお付き合いのあるレストランさんからのいただきもの!

あまりにおいしくて自分達だけじゃもったいないので、友人も招いて。

さぁ、また明日からがんばるぞ!!

にほんブログ村
