勝利の方程式!
5月8日(月)
倉庫に行きましたらば、これからカーネーションを発送するための箱にですね…。

鳥のけしからんものが!
落ちてました!
現在、藏光農園は倉庫に巣を作りたがるつばめたちと絶賛ファイト中です。
商品にフンをされるのが困りますね。
というわけで、倉庫のドアをちょっとしか開けられず、作業を薄暗い中でしておりました。
昨年購入した鳥避けのネットは、ツバメが体当たりして、網の隙間からしゅっと入ってくるのでてんでだめなのでした。
しかし、私たちも堪忍袋の緒が切れまして、昨晩豪快に買い物をしてきました。
そして今朝。

強力マグネットと、畑の虫除けにするネットを使って。
こうだ!

いやぁ、爽快ですね!
さすがにここまでびっちりすると、外からたまに様子を見には来るものの、体当たりなどはしないですね。
ちなみに磁石で止めたのも、鳥は磁石が苦手と聞くので、効かないかなぁ、ということなのです。
さぁ、今年のカーネーション期間を乗りきれるか?!
さぁ、いい環境で仕事をしましょう。

いってくら、は和歌山弁で「いってきます」、ということです。
色々花束。

今日はパートさんたちも。


ひたすら箱をつくってもらいました。
そして午後は明日発送の花束作りを!

さぁ、明日は発送と収穫と明後日の発送準備のトリプルなので大変です!

にほんブログ村
倉庫に行きましたらば、これからカーネーションを発送するための箱にですね…。

鳥のけしからんものが!
落ちてました!
現在、藏光農園は倉庫に巣を作りたがるつばめたちと絶賛ファイト中です。
商品にフンをされるのが困りますね。
というわけで、倉庫のドアをちょっとしか開けられず、作業を薄暗い中でしておりました。
昨年購入した鳥避けのネットは、ツバメが体当たりして、網の隙間からしゅっと入ってくるのでてんでだめなのでした。
しかし、私たちも堪忍袋の緒が切れまして、昨晩豪快に買い物をしてきました。
そして今朝。

強力マグネットと、畑の虫除けにするネットを使って。
こうだ!

いやぁ、爽快ですね!
さすがにここまでびっちりすると、外からたまに様子を見には来るものの、体当たりなどはしないですね。
ちなみに磁石で止めたのも、鳥は磁石が苦手と聞くので、効かないかなぁ、ということなのです。
さぁ、今年のカーネーション期間を乗りきれるか?!
さぁ、いい環境で仕事をしましょう。

いってくら、は和歌山弁で「いってきます」、ということです。
色々花束。

今日はパートさんたちも。


ひたすら箱をつくってもらいました。
そして午後は明日発送の花束作りを!

さぁ、明日は発送と収穫と明後日の発送準備のトリプルなので大変です!

にほんブログ村

| ホーム |