fc2ブログ

つぼみ、花、実

5月24日(水)

みかんの幼木のお世話です。
6年前の水害でみかんの木が流された跡地に山の土をいれ、そこに苗木を2年前に植えて、昨年はキノコの廃菌床を土に入れて、と徐々に畑になってきました。
育ててね
だいぶ大きくなってきましたね。

花や実はまだ早いのでとってしまいます。
↑
つぼみ、花、花びらが落ち、実になって、ですね。

花はこんな感じです。
咲いたの
とってもいい香りがします。

あ!てんとう虫がちょうど脱皮が終わる瞬間に立ち会えました!
↑
カメラが間に合わなかったのですが、脱け殻から最後に出る瞬間でした。
中身が出ると、殻がくしゅっと小さくなりました。

地面に落ちてたのはわふわの綿毛の雑草。
不思議やな
種がちっちゃい?

みかんの不要な芽をとったり、実をとったり。
うーんこれかな

相方も。
結んどくで

来週から梅が始まるので、みかんのお世話は急ピッチです!
それにしても雨が降りません。
明日ようやく降るということですが、しっかり降って欲しいですね。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 新規就農へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ