fc2ブログ

不審者?!

7月31日(月)

さぁ、甘夏とハッサクの畑へれっつごー!
高枝切りばさみで
私は高枝切りばさみ専門なのですが、相方はこれまで木登りしながら作業をしてきました。
が、今年は蜂の巣が多すぎて、ついに5回目?を越えたので、相方も高枝切りばさみへ。

よし、使い方は。
使い方間違えてる!
大丈夫じゃないね?!

あ。
こうやな
直った。

しばらく調子よくやってたのですが、高枝切りばさみでかなり高いところを摘果(なりすぎた実を落とす作業)しようとして、ふと異常に気づきました。
ひゃー!いるー!
アシナガバチ?のようです。
ぎゃー!
いつものより大きい!

怖いものを見たので、癒しが求められます。
大きいからシートは2つ
シュレーゲルアオガエルさんです。
普通は一枚の葉っぱに乗るのですが、大きくてはみ出てます。笑。

さて、帰宅して。
梅干し二日目
昨日干した梅干しはいい色になってきました。

お昼は。
ゴーヤとしらすのかき揚げ
ゴーヤを一番美味しく食べる方法を探していたのですが、これ、正解かもしれません!
しらすのお魚感と、ゴーヤの爽やかな苦味がマッチ!

午後は、相方があまりにも蜂に刺されているので、親戚のお医者さんから呼び出しがあり、ついでにちょっと買い出しをして帰りました。
片付け完了や!
帰って梅のときに、山に一面敷いていたネットを地面に留めるための釘を片付け完了!
ようやく梅も終わりそうです(^-^)

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 新規就農へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ