ブタとブタとブタ!
9月30日(土)
昨日から岐阜に来ております!

お付き合いのあるレストラン、和歌山のヴィラ・アイーダさん、オテルドヨシノさんのシェフ、兵庫のメッツゲライクスダさんが実施する「豚祭り」に来たんです。
美味しいものがたくさん!!

知り合いもたくさんいて、提供側のレストラン、そしてお客さんが一体となって楽しむ楽しいイベントでした。

私たちもレストランや生産者の方達と新しく出会ったり。
こちらのイベントの主催者のボンダボンさんは熱さとのりと勢いがすごかったです。
これからどうぞよろしくお願いいたします!
私たちも楽しみつつ、主催者の方達とお話しして、イベントの大変さや楽しさも感じつつ。

夕方に一度閉会して、夜はまた新たにそこここで宴会が。
夜は板取温泉に行ったのですが、美肌のお湯系のぬるっとしたとてもよいお湯でした。
朝にはまた朝ごはんの提供がありました。

豚を食べ尽くすお祭り、の名前のごとく、朝ごはんも生ハム、豚のソーセージに豚のスープ!
そして仕事もちょっと。

再来週のレストランイベントで使う道具の調整。
そして参加していただく生産者やシェフと、打ち合わせ。
楽しいイベントでした。

お腹一杯!
さて、帰り道に岐阜の観光も。

この鳥居の向こう側に人だかりが!
こちら、有名な池なんです。

不思議な色の池でしたが、透明度が高くて底がきれいに見えました。
さて、明日から10月ですね?!

にほんブログ村

昨日から岐阜に来ております!

お付き合いのあるレストラン、和歌山のヴィラ・アイーダさん、オテルドヨシノさんのシェフ、兵庫のメッツゲライクスダさんが実施する「豚祭り」に来たんです。
美味しいものがたくさん!!

知り合いもたくさんいて、提供側のレストラン、そしてお客さんが一体となって楽しむ楽しいイベントでした。

私たちもレストランや生産者の方達と新しく出会ったり。
こちらのイベントの主催者のボンダボンさんは熱さとのりと勢いがすごかったです。
これからどうぞよろしくお願いいたします!
私たちも楽しみつつ、主催者の方達とお話しして、イベントの大変さや楽しさも感じつつ。

夕方に一度閉会して、夜はまた新たにそこここで宴会が。
夜は板取温泉に行ったのですが、美肌のお湯系のぬるっとしたとてもよいお湯でした。
朝にはまた朝ごはんの提供がありました。

豚を食べ尽くすお祭り、の名前のごとく、朝ごはんも生ハム、豚のソーセージに豚のスープ!
そして仕事もちょっと。

再来週のレストランイベントで使う道具の調整。
そして参加していただく生産者やシェフと、打ち合わせ。
楽しいイベントでした。

お腹一杯!
さて、帰り道に岐阜の観光も。

この鳥居の向こう側に人だかりが!
こちら、有名な池なんです。

不思議な色の池でしたが、透明度が高くて底がきれいに見えました。
さて、明日から10月ですね?!

にほんブログ村
