集大成!!
2月7日(水)
甘夏収穫の傭兵のひとり、Oさんから美味しいものをいただきました。

こ、これは!プロの味がする!
一気に30本も薫製するそうです。
すごいなぁ。
今日も甘夏収穫です。
甘夏の量がかなりあるので、毎年お手伝いを頼んでいます。
平均年齢70代?!のプロたちはお仕事も早い!

号令かけながら、ときには「こっちも来てくれよ」と言いながらもさっさと進んでいきます。
今日はパートさんたちもふたりとも参戦。

Tさんは私と共に高枝切りバサミで。
高枝切りバサミ切ると、枝が残るのです。

この作業がまた一仕事なのです。
こちらはNさんにお願いです。

ひたすら軸を切ってもらいます。
おかげさまで仕事がめっちゃ早く進みました。
しかし途中でハプニングも。

この四日間使い倒してきた私の高枝切りバサミが壊れました。
バネが折れたんです。
毎年この時期に折れるので、負荷が高いんでしょうね。
右の高枝切りバサミを持ってきてくれた傭兵さんからお借りして。

傭兵は器用ですからね、木から降りずに甘夏を下ろしてきます。
思ったよりも早く終えることができました!
すごい!

「早く帰ろう」
「慌てるなって」
という会話を繰り広げながら帰宅していきます。
帰りは軽トラに乗りきらなかった荷物を乗せて帰ってきてくれました。何から何までありがとうございます!!
我が家の倉庫は。

す、すごいことに!!

にほんブログ村

甘夏収穫の傭兵のひとり、Oさんから美味しいものをいただきました。

こ、これは!プロの味がする!
一気に30本も薫製するそうです。
すごいなぁ。
今日も甘夏収穫です。
甘夏の量がかなりあるので、毎年お手伝いを頼んでいます。
平均年齢70代?!のプロたちはお仕事も早い!

号令かけながら、ときには「こっちも来てくれよ」と言いながらもさっさと進んでいきます。
今日はパートさんたちもふたりとも参戦。

Tさんは私と共に高枝切りバサミで。
高枝切りバサミ切ると、枝が残るのです。

この作業がまた一仕事なのです。
こちらはNさんにお願いです。

ひたすら軸を切ってもらいます。
おかげさまで仕事がめっちゃ早く進みました。
しかし途中でハプニングも。

この四日間使い倒してきた私の高枝切りバサミが壊れました。
バネが折れたんです。
毎年この時期に折れるので、負荷が高いんでしょうね。
右の高枝切りバサミを持ってきてくれた傭兵さんからお借りして。

傭兵は器用ですからね、木から降りずに甘夏を下ろしてきます。
思ったよりも早く終えることができました!
すごい!

「早く帰ろう」
「慌てるなって」
という会話を繰り広げながら帰宅していきます。
帰りは軽トラに乗りきらなかった荷物を乗せて帰ってきてくれました。何から何までありがとうございます!!
我が家の倉庫は。

す、すごいことに!!

にほんブログ村

| ホーム |