真逆をいきる
2月21日(水)
相方が毎月第三水曜日の朝に和歌山市内まで高速に乗って朝食を取りながらの勉強会に行っているのですが、今日はそちらでご一緒させていただいている先生をお連れして帰ってきました。
お話をうかがうと、私と相方の大学の大先輩で、かつ、私の学部の大大大先輩でもありました!
私の人生の倍以上生きてらっしゃる!
今でも学部の同窓会などにも顔をだしていらっしゃるそうです。
不思議な繋がりってあるものですねぇ。

さて、相方が畑をご案内している間に私は柑橘たちの出荷準備を。
箱に詰めて、足りなくなったので畑へ!

柑橘を収穫している横で、梅の花が咲いているのは季節が真逆な感じで面白いですね。
不知火の畑の横では、菜の花が咲いてます。

菜の花は6年前の水害で上流から流れてきた何かの苗からずっと、あちこちに咲いてます。
雑草のひっつきむしがプチプチささっていたい。

などとやりつつも、今日までのご注文分の箱づめはおわりました。
ちょうど柑橘食べ比べ用のポン柑といよかんがなくなりそうです。

にほんブログ村
相方が毎月第三水曜日の朝に和歌山市内まで高速に乗って朝食を取りながらの勉強会に行っているのですが、今日はそちらでご一緒させていただいている先生をお連れして帰ってきました。
お話をうかがうと、私と相方の大学の大先輩で、かつ、私の学部の大大大先輩でもありました!
私の人生の倍以上生きてらっしゃる!
今でも学部の同窓会などにも顔をだしていらっしゃるそうです。
不思議な繋がりってあるものですねぇ。

さて、相方が畑をご案内している間に私は柑橘たちの出荷準備を。
箱に詰めて、足りなくなったので畑へ!

柑橘を収穫している横で、梅の花が咲いているのは季節が真逆な感じで面白いですね。
不知火の畑の横では、菜の花が咲いてます。

菜の花は6年前の水害で上流から流れてきた何かの苗からずっと、あちこちに咲いてます。
雑草のひっつきむしがプチプチささっていたい。

などとやりつつも、今日までのご注文分の箱づめはおわりました。
ちょうど柑橘食べ比べ用のポン柑といよかんがなくなりそうです。

にほんブログ村

| ホーム |