ついに台風24号が!直撃!
9月30日(日)
さて、台風直撃の当日です。
朝からまだまだ対策に走り回ります。

近所の農家さんと、台風談義。
前回の台風21号の爪痕をまた発見。

添え木をしてある木なのですが、根本をよーく見ると。
わお。

風で回されたんですねー。
いやー!すごい風やったんや!!
今日来るのもこれくらいとの予報ですからね。
前回の台風で倒れ、倒れやすいデコポンはこんな感じで。

大丈夫かなぁ。
柑橘の根は倒れやすいらしいんですね。
それからひたすら小さな実を収穫。

木の重さを考え、風に振られて木が倒れるよりは、と泣く泣く小さな実を収穫していきます。

お父さんもカーネーションのハウスの対策が終わったそうで。

前回の台風で、全半壊しましたからね…。
対策するハウスが少ないのは悲しいことです。
車も倉庫に大集合です。

とはいえまだ入れられてないのもいますが、何事もないことを祈るのみ!
さて、あとは雨戸も閉めて、ひたすら台風の風が弱いことを祈るのみです。
何事も!ありませんように!!!
ちなみに今日、みかんの木の上でダンゴムシを見つけたのですが、何でこんなとこにいるのかな、と考えてみた結果。

さて、真相やいかに。
↓ポチッ↓と押していただけると励みになります!ありがとうございます!

にほんブログ村

農林水産業ランキング
さて、台風直撃の当日です。
朝からまだまだ対策に走り回ります。

近所の農家さんと、台風談義。
前回の台風21号の爪痕をまた発見。

添え木をしてある木なのですが、根本をよーく見ると。
わお。

風で回されたんですねー。
いやー!すごい風やったんや!!
今日来るのもこれくらいとの予報ですからね。
前回の台風で倒れ、倒れやすいデコポンはこんな感じで。

大丈夫かなぁ。
柑橘の根は倒れやすいらしいんですね。
それからひたすら小さな実を収穫。

木の重さを考え、風に振られて木が倒れるよりは、と泣く泣く小さな実を収穫していきます。

お父さんもカーネーションのハウスの対策が終わったそうで。

前回の台風で、全半壊しましたからね…。
対策するハウスが少ないのは悲しいことです。
車も倉庫に大集合です。

とはいえまだ入れられてないのもいますが、何事もないことを祈るのみ!
さて、あとは雨戸も閉めて、ひたすら台風の風が弱いことを祈るのみです。
何事も!ありませんように!!!
ちなみに今日、みかんの木の上でダンゴムシを見つけたのですが、何でこんなとこにいるのかな、と考えてみた結果。

さて、真相やいかに。
↓ポチッ↓と押していただけると励みになります!ありがとうございます!

にほんブログ村

農林水産業ランキング