フライングくも!
10月19日(金)
朝一は昨日の夕方に収穫したみかんの箱詰め作業です。
昨日からようやくたくさん収穫できるほどの色づきになってきました。
お待ちいただいている皆様、今暫しお待ちくださいませ!

出荷準備!
そして畑へ!

年によって、カメムシが多い年、カミキリムシ、スズメバチ、それぞれ多い年があります。
今年は絡新婦が多いですね。
畑ではいい色をしたみかんを探します。

完着とは、完全着色のことです。
全体がオレンジ色のもののことですね。
今年は酸が落ちてくるのは早いですが、色づきは例年並みかな?
色づきは寒暖差によるので、しかたないですね。
さぁ!

出発の儀式に入りましょう!
呼ぶと箱に入って!

くれるといいのですが、そうはいかないので一個一個チェックしながら箱詰めしていきます。
宅配業者さんが来るまでの間、どんどん詰めていきます!

今日もやりきりました。
↓ポチッ↓と押していただけると励みになります!ありがとうございます!

にほんブログ村

農林水産業ランキング
朝一は昨日の夕方に収穫したみかんの箱詰め作業です。
昨日からようやくたくさん収穫できるほどの色づきになってきました。
お待ちいただいている皆様、今暫しお待ちくださいませ!

出荷準備!
そして畑へ!

年によって、カメムシが多い年、カミキリムシ、スズメバチ、それぞれ多い年があります。
今年は絡新婦が多いですね。
畑ではいい色をしたみかんを探します。

完着とは、完全着色のことです。
全体がオレンジ色のもののことですね。
今年は酸が落ちてくるのは早いですが、色づきは例年並みかな?
色づきは寒暖差によるので、しかたないですね。
さぁ!

出発の儀式に入りましょう!
呼ぶと箱に入って!

くれるといいのですが、そうはいかないので一個一個チェックしながら箱詰めしていきます。
宅配業者さんが来るまでの間、どんどん詰めていきます!

今日もやりきりました。
↓ポチッ↓と押していただけると励みになります!ありがとうございます!

にほんブログ村

農林水産業ランキング
| ホーム |