fc2ブログ

いのししの侵入口を探せ!!

9月23日(月)

今朝は相方とみかん畑に出勤です。
みかんのなり具合を計算していきます。
目分量ですし、これから大きくなるのでだいぶ変わってくるとは思いますが、まぁ今のところということで。
よーし調査を開始する

自己申告してくれるといいのですが!
大2でどう?
よくできました!

しかしみかんの数を数えている足元に!
昨日やな
またー!!
いのししー!!!

というわけで、先日相方が拡張した電気柵の見回りをしていると、近所の農家さんが通りかかって、電圧を測るための計測器を貸してくれました。
ここまで来たら
触ったらわかるけどな(笑)、とのこと。
バチーンとしちゃいますね!

こちらも通りかかった近所の農家さん。
猿害に悩んでいて、毎日猿を追うために畑に長時間いなければならないそうです。
もっと奥やろ
皆で今回の侵入場所を探してみた結果。

まさかの場所でした!
ここやぞ
これ、溝のところに細い石のつっかいがしてあるのですが、その上に足跡がありました!

溝は↓です。
わかるかな。
石垣駈け上がったりするで
足跡マークのところにいのししの泥だらけの足跡がありました。
なんでこんなところからー!!
「みかんが美味しいってことよ」と嬉しいけど、嬉しくない…複雑!!

↓ポチッ↓と押していただけると励みになります!ありがとうございます!
にほんブログ村 企業ブログ 農業へ
にほんブログ村


農林水産業ランキング