日高川でサケブ!
9月28日(土)
今朝は相方が区内に放送をするというのでついてってみました。

相方も私もはじめてです。
一旦録音した声が一分後に流れる仕組みでした。
面白ーい!
相方の放送内容は、10月13日の地区のお祭り、笑い祭、の練習開始の合図です。

ちゃんと流れた!
さて、本日のお仕事は柑橘の畑あちこちに肥料蒔きです。
山のなかの柑橘畑に着いたところ、目の前をたくさんの猿が走り去っていきました。
こちらの厳重な畑はご近所農家さんのものです。
上の方まで電気柵で覆われているのに、入った跡が!

持ち主さんに電話してお知らせします。
野生成物は美味しいものが食べられる場所を覚えてしまうと厄介なので、早めの対策!
すっ飛んできた持ち主さんと話した結論は、人間が入る黄色のネットの部分ではないか、と。
ちゃんと紐でくくってあるんですが、その隙間から潜り込んだのかな、と。
全くもう!
ちなみにこのとなりの藏光農園のみかん畑は青いうちに収穫しきってしまう作戦です。
が、まだ青くて酸っぱいのにもう噛り出してます。
全くもう!
さて、気を取り直して、さらにその奥のきよみ畑に肥料をやります。

そして、はっさく畑にも肥料!

みかん畑はいつものいのしし避けの電気柵の維持作業です。

そして午後は相方が今年副会長をやっている観光協会のイベントへ。

今日は、和歌山に住んでいる吉本興業さんのわんだーらんどさんが単独ライブをするのです!

初めてちゃんとライブを見たのですが、めっちゃ面白かったです。
涙が出るほど笑いました。
すごいですね!
そして今日はこんな発表が!

わんだーらんどさんが、日高川超~さけび隊、というPR隊になってくださるということです!
日高川町の農家さんともすでに一緒に作業をしてくださっています。
これからますます楽しみですね!
10月から収穫予定のみかんですが、レストランとのコラボイベントを予定しています!
東京(子連れ大歓迎)と和歌山です。
ぜひお越しくださいませ!
詳しくはこちら!
皆様のご参加をお待ちしております!
↓ポチッ↓と押していただけると励みになります!ありがとうございます!

にほんブログ村

農林水産業ランキング
今朝は相方が区内に放送をするというのでついてってみました。

相方も私もはじめてです。
一旦録音した声が一分後に流れる仕組みでした。
面白ーい!
相方の放送内容は、10月13日の地区のお祭り、笑い祭、の練習開始の合図です。

ちゃんと流れた!
さて、本日のお仕事は柑橘の畑あちこちに肥料蒔きです。
山のなかの柑橘畑に着いたところ、目の前をたくさんの猿が走り去っていきました。
こちらの厳重な畑はご近所農家さんのものです。
上の方まで電気柵で覆われているのに、入った跡が!

持ち主さんに電話してお知らせします。
野生成物は美味しいものが食べられる場所を覚えてしまうと厄介なので、早めの対策!
すっ飛んできた持ち主さんと話した結論は、人間が入る黄色のネットの部分ではないか、と。
ちゃんと紐でくくってあるんですが、その隙間から潜り込んだのかな、と。
全くもう!
ちなみにこのとなりの藏光農園のみかん畑は青いうちに収穫しきってしまう作戦です。
が、まだ青くて酸っぱいのにもう噛り出してます。
全くもう!
さて、気を取り直して、さらにその奥のきよみ畑に肥料をやります。

そして、はっさく畑にも肥料!

みかん畑はいつものいのしし避けの電気柵の維持作業です。

そして午後は相方が今年副会長をやっている観光協会のイベントへ。

今日は、和歌山に住んでいる吉本興業さんのわんだーらんどさんが単独ライブをするのです!

初めてちゃんとライブを見たのですが、めっちゃ面白かったです。
涙が出るほど笑いました。
すごいですね!
そして今日はこんな発表が!

わんだーらんどさんが、日高川超~さけび隊、というPR隊になってくださるということです!
日高川町の農家さんともすでに一緒に作業をしてくださっています。
これからますます楽しみですね!
10月から収穫予定のみかんですが、レストランとのコラボイベントを予定しています!
東京(子連れ大歓迎)と和歌山です。
ぜひお越しくださいませ!
詳しくはこちら!
皆様のご参加をお待ちしております!
↓ポチッ↓と押していただけると励みになります!ありがとうございます!

にほんブログ村

農林水産業ランキング
| ホーム |