渋皮煮ちゃった!
9月30日(水)
昨晩、栗の渋皮煮を作ってみました。

皮の字間違えちゃった…。
味はわりとうまくいったのではと思います。
昨日いただいてすぐに処理したので皮も柔らかくてビックリしました。
剥きやすい。
シロップはちょっと薄かったので煮詰めたらいい具合になりました。
3日前に干した梅干しをひっくり返し、4日前に干した梅干しを取り込む日です!

しかしもって帰ってみると、もうちょい干してもいいような気がして、また外に出したり、二度手間しちゃいました。
今日ひっくり返したばかりの梅はまだお腹が日焼けしてません。

日焼けすると赤っぽくなって、美味しそうなお日様の香りになります。
車に乗せて帰ると、車がとてもいい香りになります。
帰って、相方とみかんの苗木畑に集合!

鹿に食われまくって大変な畑ですが、ついにほぼ全体を柵で覆いました。
300メートルくらいかな…。
お昼には夏の麺の最後に!

明日から10月ですねー!
午後はネット販売の準備をしたり。
新しく作る箱の大きさの最終確認をしたり。

家庭菜園もちゃんとチェックしてます!

にわかに忙しくなってきました!
↓ポチッ↓と押していただけると励みになります!ありがとうございます!

にほんブログ村

農林水産業ランキング
昨晩、栗の渋皮煮を作ってみました。

皮の字間違えちゃった…。
味はわりとうまくいったのではと思います。
昨日いただいてすぐに処理したので皮も柔らかくてビックリしました。
剥きやすい。
シロップはちょっと薄かったので煮詰めたらいい具合になりました。
3日前に干した梅干しをひっくり返し、4日前に干した梅干しを取り込む日です!

しかしもって帰ってみると、もうちょい干してもいいような気がして、また外に出したり、二度手間しちゃいました。
今日ひっくり返したばかりの梅はまだお腹が日焼けしてません。

日焼けすると赤っぽくなって、美味しそうなお日様の香りになります。
車に乗せて帰ると、車がとてもいい香りになります。
帰って、相方とみかんの苗木畑に集合!

鹿に食われまくって大変な畑ですが、ついにほぼ全体を柵で覆いました。
300メートルくらいかな…。
お昼には夏の麺の最後に!

明日から10月ですねー!
午後はネット販売の準備をしたり。
新しく作る箱の大きさの最終確認をしたり。

家庭菜園もちゃんとチェックしてます!

にわかに忙しくなってきました!
↓ポチッ↓と押していただけると励みになります!ありがとうございます!

にほんブログ村

農林水産業ランキング