ハレゾラに映える色
2月4日(金)
今日は罠のチェックをしたら、仕事は収穫から!

きれいに晴れましたね!
甘夏の収穫です!
高枝切ばさみで収穫するので、まずは地面におろして、ある程度数がまとまったところで軸を切りながらテボ(収穫かご)に入れていきます。

今日はかなり温かくなりました。
家庭菜園の野菜をあれこれ収穫です。

白菜は巻かなかったものが食べられるのかチェック。
キャベツも初物なので、どんな感じかチェックです!
お昼に、隣の家の猟の先輩がくくったイノシシを運ぶのと、夜に解体の手伝いをしてきました。

85キロほどあったそうです!
すごい!!今年は豚熱であまりイノシシがいない、と言っている中なので、本当にすごいです!
ポチッ↓と押していただけると励みになります!ありがとうございます!

にほんブログ村

農林水産業ランキング
今日は罠のチェックをしたら、仕事は収穫から!

きれいに晴れましたね!
甘夏の収穫です!
高枝切ばさみで収穫するので、まずは地面におろして、ある程度数がまとまったところで軸を切りながらテボ(収穫かご)に入れていきます。

今日はかなり温かくなりました。
家庭菜園の野菜をあれこれ収穫です。

白菜は巻かなかったものが食べられるのかチェック。
キャベツも初物なので、どんな感じかチェックです!
お昼に、隣の家の猟の先輩がくくったイノシシを運ぶのと、夜に解体の手伝いをしてきました。

85キロほどあったそうです!
すごい!!今年は豚熱であまりイノシシがいない、と言っている中なので、本当にすごいです!
ポチッ↓と押していただけると励みになります!ありがとうございます!

にほんブログ村

農林水産業ランキング
| ホーム |