梅、始まる!
5月31日(火)
今朝、梅山へ罠のチェックへ行くと…!

大きな木が倒れてきていました…
同じ道を使う農家さんが役場に連絡してくださって相談。

かなり大きな木ですね。
木の直ぐ側でマムシがいて、役場の方に手伝っていただいて退治したり。
なんだか慌ただしい朝になってしまいました。
その合間にも今日から来てくださるバイトさんもいたり。
そして、毎年来てくれている私と相方の大学時代からの友人伊藤洋志くんが今年も。

今年も個性豊かな出で立ちです。
今日の畑はばっちり!
出来上がっています!

梅も個性豊か。

しかし私はボケボケしてて、梅干しご飯を炊いておきながら、すっかり忘れてカレーを作ろうとしていました。

すんでのところで気づいて、慌ててイノシシ汁に変更!
この時期のご飯は、倉庫です!

今日は暑かったです。

風が少し吹いてくれるのが助かりました!
さぁ!はじまったー!

↓ポチッ↓と押していただけると励みになります!ありがとうございます!

にほんブログ村

農林水産業ランキング
今朝、梅山へ罠のチェックへ行くと…!

大きな木が倒れてきていました…
同じ道を使う農家さんが役場に連絡してくださって相談。

かなり大きな木ですね。
木の直ぐ側でマムシがいて、役場の方に手伝っていただいて退治したり。
なんだか慌ただしい朝になってしまいました。
その合間にも今日から来てくださるバイトさんもいたり。
そして、毎年来てくれている私と相方の大学時代からの友人伊藤洋志くんが今年も。

今年も個性豊かな出で立ちです。
今日の畑はばっちり!
出来上がっています!

梅も個性豊か。

しかし私はボケボケしてて、梅干しご飯を炊いておきながら、すっかり忘れてカレーを作ろうとしていました。

すんでのところで気づいて、慌ててイノシシ汁に変更!
この時期のご飯は、倉庫です!

今日は暑かったです。

風が少し吹いてくれるのが助かりました!
さぁ!はじまったー!

↓ポチッ↓と押していただけると励みになります!ありがとうございます!

にほんブログ村

農林水産業ランキング