2022年初の梅干し!
8月31日(水)
今、家の隣の倉庫の改装をしています。
荷物を入れに来た、ビニールハウス的な倉庫も大変なことに…。

ちょっと整理しました。
私は暑さのあまり途中で脱出。
相方がやりきりました。
私がバテていると、「ほら、元気になるものがいるよ」と。

ヤモリかなー。
めちゃめちゃかわいいですね。
我が家の網戸のとこにもいて、夜よく出てくるんですが、いつもは腹側から見ているので背中側は新鮮ですね。
今日は梅干しを取り込みしました。

2022年最初の梅干し!
あっつあつです!
そして夕方は、2回転目の梅干しを!

相方も手伝ってくれてだいぶ進みました。
しかしまた乾いたのを樽詰めするという仕事も並行してやっています。
↓ポチッ↓と押していただけると励みになります!ありがとうございます!

にほんブログ村

農林水産業ランキング
今、家の隣の倉庫の改装をしています。
荷物を入れに来た、ビニールハウス的な倉庫も大変なことに…。

ちょっと整理しました。
私は暑さのあまり途中で脱出。
相方がやりきりました。
私がバテていると、「ほら、元気になるものがいるよ」と。

ヤモリかなー。
めちゃめちゃかわいいですね。
我が家の網戸のとこにもいて、夜よく出てくるんですが、いつもは腹側から見ているので背中側は新鮮ですね。
今日は梅干しを取り込みしました。

2022年最初の梅干し!
あっつあつです!
そして夕方は、2回転目の梅干しを!

相方も手伝ってくれてだいぶ進みました。
しかしまた乾いたのを樽詰めするという仕事も並行してやっています。
↓ポチッ↓と押していただけると励みになります!ありがとうございます!

にほんブログ村

農林水産業ランキング