fc2ブログ

丁寧に見てみる

1月15日(日)

今日は猟の日です!
獣が走る道を教えているところ
道のあちこちで獣が走る道を教えてもらいながら、山を上がっていきます。

杉林が多いので、あちこちに木の切り株があるのですが、どれも苔むしています。
小川のそばに切り株

切り株にびっしりコケ!
杉の木の切り株に

杉の木だからスギゴケ、ではなく、ハイゴケか、シノブゴケ?
ハイゴケ?

道もアスファルトにもコケが生えますが、土の部分にはこちら。
道にはミズゴケ!
教科書でやったコケ!

こちらは壁一面に。
一面に!

たぶん苔やと思うのですが…。
苔?たぶんコケ
どうやろか?

今日の獲物は鹿でした!
丁寧に筋取りされているところ
このところぜんぜん獣が見つからず…。
どうしちゃったんやろか。

↓ポチッ↓と押していただけると励みになります!ありがとうございます!
にほんブログ村 企業ブログ 農業へ
にほんブログ村


農林水産業ランキング