fc2ブログ

気温急転直下の予防でてんやわんや

1月20日(金)

来週、大寒波がやってくるとのことで、和歌山もマイナス3度の予報になってきました。
マイナス3度で5時間、柑橘が晒されると中がこおってしまうということで…。
悩みに悩んだ末、柑橘の一部を収穫することにしました。
ハッサク畑の入り口
はっさく畑の入り口を通って。

春峰を収穫に。
今年は大き目に作れた春峰
もうあと少し畑においておきたいところですが、今年はすでに甘みも出てきているのでよしとします。

ポンカンはすでに果皮がダメージを受けているので、収穫時期としてはよかったかな。
たくさんできたポンカン

キヨミの畑も。
サルに勝った!
先日サルに味見されていたので、早めに取らなきゃかなぁ、と言っていたのです。
サルにとらるまえに収穫始められました。
食べ比べセットの中身がだんだん揃っていきます。

こちらは新品種せとかです。
新品種せとか!

こちらも新品種!
新品種はるか
味の仕上がりどうかなぁ。
数が少なすぎるので、どうしようかな。考えどころです。

お昼はイタリアンのアルベロさんへ!

アルベロさんで打ち合わせもしてきました。

昨年から開始した、ヤッホーフェス@ヤッホーポイントの次回に向けた打ち合わせです。
ヤッホーフェス
次回は4月の開催予定です!

↓ポチッ↓と押していただけると励みになります!ありがとうございます!
にほんブログ村 企業ブログ 農業へ
にほんブログ村


農林水産業ランキング