fc2ブログ

コウコウセイ現る!

3月8日(水)

突然ですが、日高川町にある高校から、高校生さんたちに農業体験をさせてもらえませんか?とご連絡をいただき、今日から三日間受け入れです。
高校生くんたちが来てくれました
まずは少しうちの農業についてお話をして。

甘夏の収穫体験から。
甘夏の収穫体験
体験と言いつつ、午前でコンテナに40杯ほどしゅうかくしてもらいました。
こちらの畑は、日高川町と、吉本興業の住みます芸人のワンダーランドさんたちとで管理している「耕作OK地プロジェクト」の畑です。
次に管理してくださる方に渡せるまでのお世話をしているのです。
そちらの畑の収穫を手伝っていただきました。

お昼を食べて、午後はうちの梅畑へ!
ギャング団かな?
重装備ですが、梅の枝捨てという作業をしてもらうには必要な装備です。
私もメガネを飛ばしたり、鼻に刺さって病院に行ったりとなかなかな思い出のある作業です。
今日はちょっと暑かったのですが、みんな頑張ってくれました。
梅山の半分が半日で終わってしまいました。
すごい!!
ありがとうございます!!

↓ポチッ↓と押していただけると励みになります!ありがとうございます!
にほんブログ村 企業ブログ 農業へ
にほんブログ村


農林水産業ランキング