fc2ブログ

シショク

9月14日(木)

今朝はまずは翡翠みかんの収穫から!
翡翠みかん収穫

翡翠みかん(若くて青いみかん。藏光農園では宮川わせみかん)も割れてきています。
ワレ
急激に水分が入ると割れるようです。

きれいな色ですね。
(翡翠みかんは皮ごとつかう想定のため、農薬をつかっていないので、表面に傷のような病斑は多数ですが…)
緑がきれい!
この写真、実は自分で撮ったのですが、意外ときれいに足まで入りますね。

今日はお父さんも一緒に園地を回り、みかんの試食もしていただきました。
酸っぱ
「あと20日やな」とのこと!
やはりまだ日数かかりそうですね!

近所を車でうろついてみたのですが、竹が枯れているところかそこここにありますね。
丈が枯れた!
竹の花が咲くと枯れるそうですね。

これが花のあとかな?
これが花のあとかー
しかしもっと一斉に枯れるかと思いきや、一部だけなので、やはり竹は強いですね。
たぶん根っこが違うのでしょう。
(竹は地下茎で繋がって増える)

↓ポチッ↓と押していただけると励みになります!ありがとうございます!
にほんブログ村 企業ブログ 農業へ
にほんブログ村


農林水産業ランキング