fc2ブログ

秋の蓮

9月16日(土)

今日はリフォーム業者さんがいらっしゃるので、片付けを急ピッチで進めました。
メガネいっぱい
メガネがいっぱい出てきました。
レンズがだめになってるのでもう廃棄するしかないですね。
今回はかなり断捨離を進める機会になっています。
以前はわりと引っ越ししていたので、その度に断捨離をしていたのですが、ここ12年は同じ家にいましたからね…。
これを機に物を減らす努力をします。

ゴミ袋を買いに行った先で、蓮の花!
毎年きれいな蓮を咲かせる小さな池があるのですが、今年は見に来るの忘れてました。
名残の蓮が咲いている
でもまた暑いからか、きれいにさいてますね。
ラッキー!

お昼ごはんにはイワシの梅煮を。
イワシの梅煮
圧力鍋で炊いたので、骨までやわらかーくなってます。
しかし圧力鍋にイワシの臭いがつくんですよね。
漂白剤は効かずで、結局重曹で煮出しました。
消えたかな?

午後からは片付けを進めて、それからちょっと実家へ。
稲刈りと電車
昨日は藏光のお父さんをホームへ見送りましたが、今日は実家の父母の様子を見てきます。
来月にはみかんの収穫が始まるので、その前に!

↓ポチッ↓と押していただけると励みになります!ありがとうございます!
にほんブログ村 企業ブログ 農業へ
にほんブログ村


農林水産業ランキング