梅のイベント終了~!
7月29日(日)
梅の収穫時に収穫バイトに来てくれていたmeguさんが、梅干しを干しに帰ってきていたのですが、おうちに帰っていきます。

今年の梅の時期は本当にありがとう!!
またいつでも遊びに来てね!
そして気が向いたらバイトしに来てください(^-^)
さて、本日はイベントのために沖縄からきていただいたパティシエの西尾さんと、和歌山のフレンチを食べに行こうと言うことで。
オテル・ド・ヨシノさんへ行ってきました。

ヴィラ・アイーダさんは畑に寄り添い、お野菜がメインのお店ですが、こちらはクラシックで重厚なフレンチのお店です。
メインのお肉は牛なのですが。

相方が冬にジビエのパイ包み焼きを食べ損ねてたいそうしょんぼりしていたのですが、まさかの夏に!
そしてパイに包んで焼いているのに、この完璧な焼け具合!
手島シェフのパイ包み焼きは最高です。

いったいどうやって焼いているのでしょう?!!
西尾さんはフレンチのお店で勤めていたこともあり、とても詳しかったので話を聞きながらお食事するのは楽しかったです。
ラストはパティシエの杉江さんによる梅のデセール!

和歌山の小川農園さんの新生姜と藏光農園の南高梅という意外な組み合わせでしたが、新生姜の香りと梅の香りが混じりあって、とても美味しくいただきました!
最高に美味しく、楽しい和歌山の食の3日間でした!
そして西尾さんをお見送りして、梅関連のイベントは終了です。

にほんブログ村
梅の収穫時に収穫バイトに来てくれていたmeguさんが、梅干しを干しに帰ってきていたのですが、おうちに帰っていきます。

今年の梅の時期は本当にありがとう!!
またいつでも遊びに来てね!
そして気が向いたらバイトしに来てください(^-^)
さて、本日はイベントのために沖縄からきていただいたパティシエの西尾さんと、和歌山のフレンチを食べに行こうと言うことで。
オテル・ド・ヨシノさんへ行ってきました。

ヴィラ・アイーダさんは畑に寄り添い、お野菜がメインのお店ですが、こちらはクラシックで重厚なフレンチのお店です。
メインのお肉は牛なのですが。

相方が冬にジビエのパイ包み焼きを食べ損ねてたいそうしょんぼりしていたのですが、まさかの夏に!
そしてパイに包んで焼いているのに、この完璧な焼け具合!
手島シェフのパイ包み焼きは最高です。

いったいどうやって焼いているのでしょう?!!
西尾さんはフレンチのお店で勤めていたこともあり、とても詳しかったので話を聞きながらお食事するのは楽しかったです。
ラストはパティシエの杉江さんによる梅のデセール!

和歌山の小川農園さんの新生姜と藏光農園の南高梅という意外な組み合わせでしたが、新生姜の香りと梅の香りが混じりあって、とても美味しくいただきました!
最高に美味しく、楽しい和歌山の食の3日間でした!
そして西尾さんをお見送りして、梅関連のイベントは終了です。

にほんブログ村

- 関連記事
-
- バイクを諦めるといいことが。 (2018/08/15)
- 夏休み満喫! (2018/08/14)
- 梅のイベント終了~! (2018/07/29)
- 南高梅を食すイベント2日目! (2018/07/28)
- イベント開始! (2018/07/28)
<<イワシがきたぞー!! | ホーム | 南高梅を食すイベント2日目!>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |