起きてしまっことと、未来と
9月9日(日)
さて、台風21号の爪痕を確認です。
塩害が出ているので、どれくらい被害が広がるか、確認中です。
台風翌日には新芽だけが枯れていたみかんの苗木。

あれ?
大きな葉もちょっと枯れてきたな。

資料を調べてみると、台風の塩害から3、4日以上経ってから葉が落ちるものはまだ見込みがあるそうで。
(当日や翌日のものはかなり危険とのこと)
これなら大丈夫かな?
こちらは翌日から葉が落ち始めた木。

これはまだ半分残っているだけましです。
ひどいのだと葉が一枚もありません。
さて、春に芽が出るかな?

しかし、相方はすでに苗木をたくさん注文しました。
この畑は虫や鹿にやられながらなんとか5年育ててきたのですが、今回は植え替えになるかもしれません。
ところで、先日和歌山で渋滞を避けて高速から降りたバスが山道に迷いこんで動けなくなった、というニュースがあったのですが、「どんな山の中かな?」と思っていたところ、まさかのうちのすぐそばでした。笑。

前は表示が消えていたのですが、事故後書き加えられました。
ちなみにここ、うちが借りている畑や、うちの山に行く道だったりします!

まぁ狭いですね。
軽自動車ですら対向車が来たらすれ違えない場所がたくさんあります。
さて、そんな山道を行くと、今年から借りた畑へ。

ここは畑の持ち主のかたが工作しているところですが、みかんの木が。

ど、どんな風やってん?!
この台風でかなり将来計画が狂いました。
カーネーションのハウスも、半分以上は来年以降はカーネーションが作れなくなると思われます。
今日は雨なので、こういった計画を立て直しをしたり。
さて、晩ごはんはこちら。

鹿肉をたくさんいただいたので、このところ鹿をたくさん食べています。
おいしいです!
ありがとう!

にほんブログ村
さて、台風21号の爪痕を確認です。
塩害が出ているので、どれくらい被害が広がるか、確認中です。
台風翌日には新芽だけが枯れていたみかんの苗木。

あれ?
大きな葉もちょっと枯れてきたな。

資料を調べてみると、台風の塩害から3、4日以上経ってから葉が落ちるものはまだ見込みがあるそうで。
(当日や翌日のものはかなり危険とのこと)
これなら大丈夫かな?
こちらは翌日から葉が落ち始めた木。

これはまだ半分残っているだけましです。
ひどいのだと葉が一枚もありません。
さて、春に芽が出るかな?

しかし、相方はすでに苗木をたくさん注文しました。
この畑は虫や鹿にやられながらなんとか5年育ててきたのですが、今回は植え替えになるかもしれません。
ところで、先日和歌山で渋滞を避けて高速から降りたバスが山道に迷いこんで動けなくなった、というニュースがあったのですが、「どんな山の中かな?」と思っていたところ、まさかのうちのすぐそばでした。笑。

前は表示が消えていたのですが、事故後書き加えられました。
ちなみにここ、うちが借りている畑や、うちの山に行く道だったりします!

まぁ狭いですね。
軽自動車ですら対向車が来たらすれ違えない場所がたくさんあります。
さて、そんな山道を行くと、今年から借りた畑へ。

ここは畑の持ち主のかたが工作しているところですが、みかんの木が。

ど、どんな風やってん?!
この台風でかなり将来計画が狂いました。
カーネーションのハウスも、半分以上は来年以降はカーネーションが作れなくなると思われます。
今日は雨なので、こういった計画を立て直しをしたり。
さて、晩ごはんはこちら。

鹿肉をたくさんいただいたので、このところ鹿をたくさん食べています。
おいしいです!
ありがとう!

にほんブログ村

- 関連記事
-
- 一週間。 (2018/09/11)
- ぼちぼちやりましょう (2018/09/10)
- 起きてしまっことと、未来と (2018/09/09)
- まだまだ台風被害収まらず (2018/09/08)
- まさかの塩害発生! (2018/09/07)
<<ぼちぼちやりましょう | ホーム | まだまだ台風被害収まらず>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |