小春日和
2月4日(月)
今日は春みたいに暖かいですね!

梅の花がどんどん咲いてきます。
受粉用に置いてある蜂の巣辺りで蜜蜂がぶんぶん飛んでいます。
今日は風が強いからかあまり遠くには飛んでなさそうです。
巣の周りを試運転でしょうか。

私は梅の木の伸びすぎた枝を剪定です。

ちょっと切らずに置くと、2年で2メートル以上伸びたりします。
梅は元気な種なのです。
生えてきた木みたいに見えますけど、これ全部切って落とした枝です。

午後は梅山で相方と一緒に剪定したり、切って落とした枝を谷に捨てるために落としていったり。

山の一番上が少しきれいになってきました。

そろそろ春も近づき、剪定も終わらせなければです!
↓ポチッ↓と押していただけると励みになります!ありがとうございます!

にほんブログ村

農林水産業ランキング
今日は春みたいに暖かいですね!

梅の花がどんどん咲いてきます。
受粉用に置いてある蜂の巣辺りで蜜蜂がぶんぶん飛んでいます。
今日は風が強いからかあまり遠くには飛んでなさそうです。
巣の周りを試運転でしょうか。

私は梅の木の伸びすぎた枝を剪定です。

ちょっと切らずに置くと、2年で2メートル以上伸びたりします。
梅は元気な種なのです。
生えてきた木みたいに見えますけど、これ全部切って落とした枝です。

午後は梅山で相方と一緒に剪定したり、切って落とした枝を谷に捨てるために落としていったり。

山の一番上が少しきれいになってきました。

そろそろ春も近づき、剪定も終わらせなければです!
↓ポチッ↓と押していただけると励みになります!ありがとうございます!

にほんブログ村

農林水産業ランキング
- 関連記事
-
-
剪定センテイ! 2019/02/25
-
ぶっすり 2019/02/05
-
小春日和 2019/02/04
-
乾燥ジューリョー 2019/02/02
-
剪定剪定またセンテイ 2019/02/01
-
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |